異界への入り口、神秘の泉津。
泉津の切通しの特徴
階段を上がると現れる、美しい大自然の絶景があります。
古き良き伊豆大島を感じる、神秘的な雰囲気のスポットです。
撮影しやすい静かな場所で、ドラマのロケ地にもなった魅力のある場所です。
ピンポイントでここだけしか見るところがないですが、見ごたえはあると思います。自由に使える三脚が置いてあり、記念写真もバッチリです。道沿いにあり駐車スペースがないので、自転車や原付くらいなら端に停めてサッと写真を撮るぐらいできますが、車は厳しいと思います…。
不思議な場所です。大島一周道路から一本外れた道にありますので、うっかり通り過ぎないよう気をつけてください。
ジブリに出てきそうな感じがすると聞いてきましたが、ホント通ると別の所へ行きそう。
旧道にあるので少しわかりにくいですが、とても静かで神秘的な場所です。
なぜこんな…しばらく歩いてみたけど…神秘的。
ちょっと森林浴をしている気分になれました。入り口にある2本の大木が印象的でした。ただ、油断すると通り過ぎてしまうかも。電柱・電線がなければなお良かった。かわいいキョンがたくさんいました。
大島の中で1番好きな風景です。電線は仕方ないですが、右の電柱が動かしてくれると嬉しいですね~写真の撮り方が難しい。
大島一周道路の一条内側に位置します。途中分岐路に案内板があり、分かりやすいと思います。大きな岩の真ん中を切り開き、ずっと奥まで階段が設置され、階段の左右には、大木の根が張り出しています。神秘的な佇まいは、ジブリ映画や、タイ・アユタヤの観光スポット、木の根に持ち上げられた仏頭を彷彿とさせます。一方で、寺社仏閣の様にストーリー性はありませんので、5分でサクッと見学出来ました。
近くに車止められます。順番待ちして写真撮る感じです。登った先は!?行って確かめてください!色加工したらノスタルジックな感じになるかもしれませんが、実際は写真のとおりです。
名前 |
泉津の切通し |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
04992-2-1446 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

サイクリングの途中で立ち寄る。メインの道路を外れた場所にひっそりとある。