東松山の桜散歩が心地よい!
岩鼻運動公園の特徴
幅広いスポーツ施設が揃った公園で、野球やサッカー、テニスが楽しめます。
朝の散歩に最適なキレイな公園で、特に桜の名所として有名です。
散歩道は道挟んで繋がっており、8の字にウォーキングができる便利な環境です。
テニスコート(オムニ)とクレーコート、野球練習場、道挟んで反対側には陸上競技場、サッカーコートがあります。春は桜満開で🌸レジャーシートなどを持っていけばピクニックもできるし、楽器練習してる人もいます。トイレも色々な箇所にありますが、ベビー用のトイレはありません。ストライダー、自転車練習には車が入らないので最適です。マラソン、ウォーキングしてる人が多いです。
毎朝のウォーキングのコースの一部として訪問しています。雑木林があるので四季の変化を感じることが出来る場所です。陸上競技場、軟式野球場、サッカーグランド、テニスコートもあり朝には散歩する人が結構います。また、市内側には硬式野球場、スタンド付きのテニスコートもあり、駐車場もあるので遠くから来る方もいる様です。追記:子供用の遊具が設置されました。 小さな滑り台と鉄棒ですが、ベンチもあるので小さなお子さんを短時間遊ばせるには良いかと思います。
東松山市の総合運動公園です。野球場2面、サッカー市、テニスコート陸上競技場があります。それぞれが場所が少し離れているから移動しないといけません。老人の憩いの場所になってました。
歩道橋を挟んで8の字にウォーキングできました。駐車場は工事中で半分くらいしか止められない見たいです。高低差もあり、歩きごたえありました。木が多く、夏でもいけそうです。
朝の散歩やランニングにはとてもキレイな公園です。トイレも充実してキレイなので安心です。
運動公園の名に恥じない素晴らしい公園です。陸上トラックをメインに、外周にはランニングコース。国道を挟んで反対側には野球場や庭球場などが、丘陵地を生かしたレイアウトで広がっています。陸上トラックの南側は小高い丘になっており、雑木林やソメイヨシノが季節に彩りを添えます。雑木林を散策するもよし、雑木林の中央の芝生で寝転んだりと自由に活動できるように考えられています。ただし、子供が遊ぶような遊具は一切ありません。しかしそういった設備がなくとも、小さなお子様からご高齢の方まで、年齢に合ったスポーツを楽しめるエリアです。夜間、ランニングできるように街路灯が欲しいところです。この時期、スポーツサンクスフェスタと言う催し物が開かれます。写真は、この時の1枚。
この岩鼻公園は桜の名所です。また整備された陸上競技場が見える丘からのラジオ体操を毎朝最高です。北には男体山少し離れた場所からは富士山、浅間山が見えます。
ここは、私の気分転換の場所。陸上競技グランド。この施設の周囲を毎日ランニングします。柔軟体操まで約1時間半運動します。最高です。体力は完璧につきます。その他子供が遊びはしゃいでいます。散歩も自由です。市民の憩いの場所です。大事にしたい。マスクはしてね。ゴミは捨てないでね。
慣れてないと駐車場がわかりづらいです。
名前 |
岩鼻運動公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0493-24-5089 |
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

規模の大きな公園でもっぱら散歩専門で利用させていただいてます。花々が綺麗に咲き、楽しく歩くことができました。