白壁の高級フレンチ、極上の時間。
La Grande Table de KITAMURAの特徴
貴族の家のような上質な空間で、特別なひとときを楽しめます。
ミシュラン1つ星のフレンチレストランで、良質な素材を使用した料理が自慢です。
高級住宅街・白壁に位置し、記念日や特別な日の利用に最適なお店です。
こちらのオーナーシェフは、フランスで修行し、スイスではスーシェフとして活躍☆帰国後「ミクニナゴヤ」で料理長を務め、のちに白壁エリアの旧邸を改装したこちらのレストランをオープン!前回のランチで、内容がよくとても美味しかったので再訪したいと思いつつ…。気づけば2年ぶり!!◉ ランチコース全7品~前菜、お魚、お肉料理、デザート〜 6500円◉ジンジャーエール 605円◎お口取り(Amuse)『玉葱のキッシュ』ん〜♡これこれ!こにらのキッシュは、アパレイユがとろっとしていて、とっても美味しい👍◎スープ玉蜀黍の冷製ポタージュ又は桃の冷製ポタージュから選べて2人とも『桃の冷製ポタージュ 蟹身を浮かべたコンソメのジュレと共に』をチョイス♪思いがけず、桃のスープがいただけてテンションアップ!!クリーミーな桃のスープの下には、蟹身を浮かべたコンソメのジュレが忍ばせてあり、まずはひと口、桃のスープだけを♡それからよく混ぜていただきます!すごーい!この組み合わせは絶妙なバランスで美味しい👍◎パン小さなパンは種類多く、おかわりがたくさんいただけて嬉しい♪👍◎冷前菜『琵琶湖産・稚鮎のフリチュール,愛知産・浅利をあしらった本巣産・十六ささげと茸のサラダ仕立て』魚介が香る一品☆稚鮎は、フライにしてあるので頭〜尾まで丸ごと柔らかくて美味しい👍◎魚料理『知多半島沖・天然鯛のグリル鮮魚のタルタル包んだ湯葉を添えて“磯の香り漂う“ソース・ブイヤベース』真鯛は皮目はパリッと、身はふっくら身厚で美味しい♪添えられた鮮魚のタルタルを包んだ湯葉がサクッとしていて、淡白な真鯛と合わせると、とても美味しい👍そこへ、サフランを使ったコクのあるブイヤベースソースとマイクロトマトが爽やかさをプラス♪◎メイン料理4種類から選べます☆『北海道産・牛フィレ肉のポワレ黄人参と大根のフランを添えて』牛フィレ肉と牛肉の柔らか煮の2段重ね♪和牛の甘味と旨味があり、とっても美味しかったです👍そして、驚いたのが大根のフラン!!見た目ムースのようで、食感はプリンのようですが、お味は大根☆おもしろ〜い♪◎デザートラズベリーソースのムース☆◎キタムラ特製ガトーお待ちかねのデザートワゴンサービスです♡たくさんある中から、5種類までセレクトOKとのことでバナナのタルト・苺のショートケーキ・ショコラテリーヌ・ミルフィーユ・シーベリーをセレクト♪どれも美味しい👍ん〜幸せ♡◎食後のお飲み物と小菓子ハーブティーをチョイス☆小菓子までいただけて大満足♡このお値段で、この内容はコスパ良き!!ただ、8月からは料金改定されて7000円にアップするそうです…。それでも、まだ他店と比べるとコスパ良いなと感じます!スタッフの方も優しくて丁寧☆出口でのお見送りの際に、パンのプレゼントもいただけました♪ここはホントにオススメです👍
母の喜寿のお祝いで利用いたしました。お料理はキラキラした皿に乗せられて、とても料理を引き立てていました。私は桃のポタージュスープがとても美味しかったです。蟹の身とコンソメジュレが桃のポタージュスープの下の方に入っていて、混ぜていただきます。初めは甘味、続いてコンソメの塩味、さらに噛んで蟹の身の塩味が口の中に広がります。また、魚嫌いの子供達でしたが、サラダに入っている鯵や、魚料理で出てきた鯛もペロリと平らげてしまい、私の方を向いてVサイン。魚食べれた!めちゃくちゃ美味しい!!と言わんばかりのドヤ顔😤でした。最後のデザートも、お腹はいっぱいのはずなのに、5種類もあっという間に食べれてしまうほど、全て美味しかったです。次回伺うときは、自分の記念日に家族皆を誘って行きたいと思いました、
雰囲気もよく美味しくて良いものを食べたい時にお伺いします。手が込んでいるものが多く、見た目にも楽しめます。接客も行き届いていて、気持ちよく食事できます。デザートは一昔前までは好きなだけ選べたのですが、今回は5つまでとの事でした。コストも上がっていて仕方ないのかなと思いました。
2023年1月7日にランチで11時30分予約で20分頃入店です、オーダーはデジュネA (ランチ)〜全7品〜選べるワゴンデザート、お魚、お肉料理など(1月5日〜) を、Amuse玉葱のキッシュ、インカのめざめ(じゃがいも)のポタージュ蟹身を浮かべて、前菜 愛知産・蛤と北海道産・水蛸、静岡産・桜海老と鮪のタルタルをあしらった二色のカリフラワーのサラダ仕立て、魚料理 知多半島産・天然鯛のグリル湯葉のフリチュールを添えてソース・ブールブラン、メイン料理 北海道産・帆立て貝のベニエ、小ぶりのパンは5種?から選らんでなくなる都度追加の確認をして頂けます。デザートはワゴンからの選択で14種の中から3個お願いしました。(通常3〜4個選ばれるそうです)スタッフの接待も良かったです。料理も美味しく頂きました。
すごく美味しかったです。クリスマスに家族5人で予約しました。個室で、落ち着いた空間でしたのでいい時間を過ごせました。また手の込んだ料理に感動しました。見た目もクリスマスをイメージさせるような華やかなお料理ばかりで、心も弾みました♪特別な日にはおすすめです♪
お料理は美味しかったです。しかし少しガッカリした出来事がありました。お友達の誕生日だったのでデザートプレートにメッセージをお願いしてあったのですが、電話を受けた方がメモも残していなかったようでデザートプレートが普通に出てきました。その旨伝えたところ、急きょパウンドケーキにメッセージプレートのせて出していただけましたがもうお会計しようというタイミングだったのでお友達にも申し訳なかったです。お詫びに食事の際提供されているパンを詰めて渡していただき少し気持ちは落ち着きましたが安くはないランチなのでホスピタリティも大切にしていただきたいです。
初めての訪問でした。お料理は5800円のコース。Amuse、前菜、魚料理、メイン、デザートと続きます。どれも美味しかったです。そしてデザートはワゴンサービス!テンション上がります。小さなケーキですが好きなだけ選べます。ケーキと一緒に飲み物とプチガトーも付いてきます。お店の方も皆さん感じ良く、特に写真を撮ってくださった女性の方は気さくで気が付いてとても良かったです。また来月に行く予定です。
雰囲気がとても素敵でした。デザートは10種類から好きなだけ選べるのは女の子に嬉しい。パンもお土産でくれるサプライズありました。たまたま観光バスで訪れた熱田神宮に向かう皆さんとご一緒になったので賑やかしいランチタイムでした。お料理は丁寧に美味しいです。
スタッフの方がきめ細やかな接客をしてくださいました。お料理ももちろん美味しかったです。洋館のような雰囲気が漂うお洒落な店内です。美味しいパンのお土産もいただきました😊
名前 |
La Grande Table de KITAMURA |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
052-933-3900 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

貴族の家に訪れてしまったかのような上質な空間にうっとりしてしまいました、ラ・グランダーブル ドゥ キタムラ!カラーリングが見事なお料理と可愛いらしい盛り付けがとても素敵でした。足を運べたことに価値がありますね。終始、はしゃいでいたらあっという間に終わってしまいました、また最初に戻りたいです。笑居心地の良さと接客のフレンドリーさが印象的なお店です。ご馳走様でした。