鍛冶屋鍋カレーで舌鼓!
道の駅 みき|和食レストラン ながさわの特徴
道の駅みきにて、三木名物の鍛冶屋鍋を楽しめます。
こだわりの刺身や天ぷらを盛り込んだ定食が魅力的です。
注文はタブレットで簡単、待ち時間も少なく便利です。
『百日鷄の親子丼(お味噌汁)』1,150円をいただきました。つゆだく、濃いめの味付け。注文はタブレットです。
国民スポーツ大会の帰り、15時前に1人で寄りました。タブレットでタコの唐揚げ800円にお味噌汁ご飯セット300円をプラスしてオーダー。時間帯もあって、1100円であっという間にカリカリ歯ごたえもあるおいしいお昼ごはんをいただくことができました。電子マネーやカードも利用できるようでした(このレストラン内のみ)。
美味しい牡蠣フライが食べたくて、立ち寄りました。大粒でコクがあってとても美味しかったです。定食はボリュームもしっかりあり、大満足。ご馳走様でした。旬の時期は絶対にリピートしたいです。駐車場も広く、お店の前には地元新鮮野菜や特産品が販売されていましたよ。有難うございました。
かき玉丼定食と牡蠣フライ定食!メチャクチャ美味しかったです!道の駅で食べてるとは思えなかったです!
ドライブの最中に訪問。ご当地グルメ?の鍛冶屋鍋天丼のミニうどんセットをいただきました。熱々の鍋にタレをかけてスプーンでかき混ぜて食べるという、石焼きビビンバのような食べ方で楽しめる料理でした。タコの天ぷら、ナスの天ぷらにお肉も入っていてボリューム満点。美味しくて量も多く大満足でした。
日曜日の13時過ぎにお店に着くと5組の方々が待っていましたが、10分ほどで入店できました。店内は広くて客席が多いので混雑しててもお客さんの入れ替わりは早そうですが、店員さんが常にバタバタと忙しそうに動き回っているので、お料理が出てくるまでに時間はかかりました。メニューが豊富で、タブレットで注文するのでいちいち店員さんを呼ぶ手間が省けます。操作がわかりづらいご高齢の方々には店員さんが丁寧に応対していました。とんかつ定食とパフェを注文しましたが、味は美味しかったです。
2022年5月1日来店季節のメニューである牛タン炙り焼き丼をうどんセットで選択なぜ三木で牛タンなのか?はともかくお代金は1500円美味しかった少なくとも料金分くらいは。
家族みんなでよく来ますよ😸注文はタブレットでしますここは食事するのはここしか無いのでリッチな定食食べますεu003d o(´〜`;)o タベスギー帰りは野菜を買って帰りますちょっと変わったのもあって楽しいですよスタンプカードもあるのでお得感満載🙌🙌🙌🙌🙌
中々、良い時間に行けないので待ち時間も無く良かった。夏のイベントメニューを頂きました。お蕎麦も鰻も普通に美味しく頂きました!まぁ、良いお値段ですけど苦笑。また行きます。ご馳走様でした!
名前 |
道の駅 みき|和食レストラン ながさわ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0794-86-1131 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

5回は利用してますが初めてのクチコミです😃✌️この道の駅は何が良いかと言うと大好きな藤本美貴の名前のローマ字の読み方が同じと言うとこだけが良いとこで後は特に無し😂😂😂MIKIじゃ無ければ寄る程の道の駅では有りません🙈🙈🙈トラックの駐車台数が少な過ぎる😅😅😅これはトラック乗りとしては深刻な問題です😂😂😂どうかこれからはトラックが100台止まれる駐車場を作ってくれ👍今日は鍋焼うどんにしました😃✌️まあ普通の鍋焼うどんって感じで天ぷらが別盛りってとこが初めてかな👌