上の丸公園で歴史にふれる!
稲荷神社の特徴
上の丸公園の奥に位置し、訪れる価値のある神社です。
三木城跡近くに佇む歴史を感じるスポットです。
奉納画は城主・別所氏にまつわる見ごたえある作品です。
訪ねました。
少し急な階段風情あり良いけど、階段が危なげに傾いてるのでゆっくりと気をつけて上がって下さい!神社の本殿傷んでいるのは可愛いそう早く修理お願いします!
美術館や歴史資料館とかある。
三木城跡の近くにある神社ですが、奉納画は城主・別所氏にまつわる辺りは、そうだねと思います。三木城復元想像図も奉納されていますが何処と無く安土城天守形式を表現したと見えなくも無いです。朱色と白のコントラストが建物を引き立たせてます。ナメラ商店街の途中に大鳥居があり、そこから登っていただきたいです。
名前 |
稲荷神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0794-82-2356 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

駐車場は上の丸公園の奥にあります。上の丸稲荷の境内裏には、沢山の赤鳥居と石碑が置かれ、他の稲荷神社にはない風景が広がっていました。