高野口公園で眺める紀ノ川の絶景。
高野口公園展望台(ロサリオン)の特徴
高野口公園展望台では、紀ノ川方面の美しい景色を堪能できます。
らせん階段を上ると視界が広がり、電車も楽しめます。
JR高野口駅近くの庚申山山頂に位置し、アクセス良好です。
展望台から省線を眺めていると、運よく1時間に一回の電車が見えたりします。高野口を一望できる場所です。
駐車場も、有りワンコとお散歩には良いですね。冬場はさみしい公園感🤭
眺めが良かったです。
非常に景色が良く、高野口を一望出来ます。周辺の環境もよく行き届き、キレイです。紀の川も東西に流れています。
らせん階段を登る展望台から紀ノ川方面が一望。公園内にブランコ、八幡神社、キャンプ場があります。売店や自販機は、ありません。車は、神社横の駐車場に停める事ができます。
桜の季節に来るといいでしょうね展望台からの景色は、こんな感じです。
JR高野口駅より北側にある庚申山の山頂に展望台があります。そんなに高い山ではないですが、紀ノ川を含めた高野口町南側を展望出来ます。😊川より南側には小さいですが、弘法大師の母君が居られた九度山町の慈尊院も見えます。庚申山一帯は桜🌸の木が多く植樹されていて、花見🌸🍺🌸シーズンは夜も灯りが灯されていて綺麗です。トイレは有りますが、綺麗では無いので高野口駅のトイレ🚻をおすすめします。小さい頃友達と庚申山をフルに使い陣取り合戦をした懐かし場所です。
立派な展望台ですが、転落防止の金網が全面にあってイマイチです。
名前 |
高野口公園展望台(ロサリオン) |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

暑い日でしたが高野口公園へ子供を連れて行きました。😅暑いけど山の方面の公園で木陰も多いし風も吹いていたから大丈夫かな?🤔と思ったけど暑いのは変わらないですね。😅駐車場から子供を抱っこして半泣き😢で階段を登り頂上になるのかな?🤔公園に着きました。😅虫も多いし階段もそれなりにあるのでそこそこ大変です。😖💦頂上の手前にかなり傾いた休憩用の小屋がありましたが危ないので中には入らずに公園まで行きました。😅小屋の中を見てみたけど暑いし傾いているのでスルーしました。😅公園はそれなりに広く展望台や滑り台やブランコや砂場等もあり遊ぶのには良いと思います。😅特に展望台がそれなりの高さがあり頂上からの景色はなかなかでした。😅子供と頂上まで登り景色を見てから遊具で遊びました。😁遊具はそこそこふるくなってはいましたが充分に遊べました。😁とにかく公園までの道程が大変ですが展望台はなかなか良い感じだと思います。😅何故か?🤔公園内が怖いらしく子供はあまり喜んでいませんでした。😅高い場所が苦手でも無いし不思議な感じで後にしました。😅