毎年実家に贈る水なす。
水なす 旬茄 本店の特徴
水なすの糠漬けは食感も最高で、とても美味しいです。
多彩なお漬物が揃い、試食もできるから楽しめます。
高島屋とは違い、静かに買い物できる空間が魅力です。
福岡の実家に贈ろうと思って、たまたま寄りました!(゚ω゚)私も自分用に『水茄子の塩漬け』を食べましたが、とても美味しかったです!写真は…撮る前に食べちゃいました。また購入にいきます。自分用に買い込みます!
昔から美味しい。水なすの漬物が食べれれます。
待ってました の 千枚漬け〜べったら漬を購入しました。 美味ですわ〜 キムチらっきょも気になるな〜又 購入にいこ。
高島屋と違って本店は静かで買い物しやすかった駐車場もあり。
水茄子のお漬物とお塩をチョイス♪花を付けた鉢植えの茄子さんがお出迎え^_^
やっぱ!岸和田!名物の水茄子はうまい!うまい!(^0^;)
毎年この時期に水なすのぬか漬けを実家や知人贈っています。他の店の水なすを食べましたが、やはり旬茄の水なすが美味しいです。
2007水茄子糠漬け いいお味。
とても美味しかったです。
名前 |
水なす 旬茄 本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0120-740-371 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

昼食の帰りに看板が出ていて少し気になりお店に寄ることにしました 店内にはいろんな漬物がありましたいろいろ物色した結果水なすの糠漬けを買いました今まで食べたなか 食感も最高でとても美味しかったです。