生ビールと家庭料理、ほっこり昭和。
いわむらの特徴
昭和の雰囲気漂う居酒屋で、心温まる接客を体験できます。
フードは1品300円からで、安くて美味しい家庭料理が楽しめます。
地元の人々で賑わい、生ビールも絶品な正統派の居酒屋です。
古き良き居酒屋と言った感じのお店でした。ご主人も、奥さんも対応がよく、落ち着いて飲めました。料理も美味しく、コスパが良かったです。
以前から気になっていましたが、ようやく訪問。昔ながらの居酒屋さん、地元の常連さん達で賑わっていました。店の雰囲気はとても良いです。注文は大きな声でしましょう(^◇^;)この後も予定があったので豚足と串の肝と皮を注文、お味と焼き加減はそれぞれの好みでしょうから・・海鮮の方が良さげなので、次回は刺身中心に注文しようかな。
まさに昭和!雰囲気だけでなく、料理の値段まで、常連さんばかりなので、なれるまで、たいへんです。
十年ぶりくらいの いわむら。大将も女将さんも、常連の○さんや△△さんも変わりなくお元気で。相変わらずのコスパと良い感じのお客さん。大将の手が少し空いたときに生で🍻、来し方をはなしこんじゃいました!(笑)
フードが一品だいたい300円から。平日は18:00の時点で満席。常連でなくてもボトルキープさせてくれて、たくさん飲む人なら焼酎でレモンサワーを作るとお得。(二階堂の麦焼酎720mlがボトルで1800円、氷とレモンサワーの割り剤がセット)店主は、満席で帰ったお客さんが次来店すると顔を覚えていて何かしらサービスしてくれる。すごい記憶力。メニューも季節に合わせてリニューしてくれる。ザ居酒屋という感じ。何回もリピートしている。
大阪から単身赴任で名古屋に来たサラリーマンです。居酒屋に立ち寄るのが趣味で名古屋の居酒屋もたくさん行きましたが、はっきり言って居酒屋のコスパ・美味しさは圧倒的に大阪が上。名古屋は車文化だから居酒屋文化があまり発達しないのか、大阪や東京によくある、どんな場末に行ってもあるような年季が入った安くて美味しい居酒屋が確実に少ない。でもやっと名古屋で見つけました、お気に入りの近所の居酒屋。年輪を重ねた良い雰囲気を醸し出していて、一人でもふらっと入れる貴重な店で大のお気に入りです。
すごく美味しいし、ビックリする程お値打ち~
ほっこりするには最高のお店です🐱
お店に入るとまず頭の低いマスターが、いらっしゃい、と向かい入れてくれる、この、丁重さがとても良い、嬉しかった、よりお食事美味しかったです、ありがとう、
名前 |
いわむら |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
052-911-9411 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

安くて美味しい!喫煙も可!また行きます!