アツアツつけ麺、煮干しの旨味。
光正ラーメンの特徴
熱々のつけ汁が冷麺と絶妙にマッチする美味しいつけ麺です。
煮干し豚骨ラーメンのスープは絶品で、やみつきになる味わいがあります。
外観がド派手な店で、駐車場は広くて便利です。
こんにちは😊ランチの時間です。本日の場所は…兵庫県 揖保郡 太子町 太田1757−11にあります。光正ラーメンです。煮干しラーメンで…以前から食べてみたかったお店です。ラッキーなのは…空いてて…スグに入店できた事ですね。店内はカウンターテーブル席で…入店直後に食券を購入する必要があります。特濃は、つけ麺ですが🍜食券購入後に…¥200でできます。
美味しかったです♪つけ麺のスープが石焼きで出て来てアツアツでした!今からの時期サイコーです。チャーマヨメシも何気に美味しかったです。
優しく落ち着いた店主さんが、とても美味しいラーメンを提供してくれます!僕は魚介ラーメンとチャーマヨメシ食べました!お腹空いてる方はラーメン大盛りにメシオススメします!😎ちょーどいい感じに満腹になります‼️お近くの方はもちろん、チラッこちらやった方ぜひぜひ🤭
つけ麺を頼みました🍜麺もモチモチで魚介スープが食べやすく美味しかったです。子供連れていきましたが定員さんに優しく対応していただきとても助かりました😊
ド派手な外観。わかりやすいので運転しながら探す手間が省けます。店内の匂いは好みがあるかもです。煮干しの香りかな。煮干しラーメンを頂きました。このへんでも煮干しラーメンを出すお店がでてきて数店回りましたがここは安いわりにおいしい庶民的でコスパ良い。店長さんが変な人とかありますがエプロンないですか―の問いかけにちゃんと返答できてました。頑固とか変人のイメージはないです。
4月24日にオープンとのことでランチに行きました。前の店主とは変わっているようでスタッフも若い子が多く活気がありました。オープン記念とのことでにぼしラーメンが500円でした。スープと麺とチャーシューが美味しい!満足です!次はつけ麺を食べたいと思います^_^
気になりながらも、1度も行った事が無く、一念発起して行ってみました(笑)駐車場は10台は停められたかと思いますが、店内はカウンターで1度に10人くらい。煮干しラーメン、肉メシ、餃子を美味しく頂きました。次は〆にご飯投入したり、違うラーメンを食べてみたいと思います(o´∀`)b
煮干しラーメンをいただきました。 薄味のスープですが、妙な酸味が気になりました。 酢を加えてある様な感じでしたが、私にはその酸味がやや強くて あまり美味しいとは思えませんでした。 あの酸味が無ければ もっと美味しく感じられたと思います。また、8月の暑い日に訪店した為、コンテナハウスの店内は厨房の強力な換気扇に数機備えられた家庭用エアコンが完全に負けており、暑かったです。
店の名前どおりの煮干しラーメンが美味しいお店です。あっさりとした、煮干しラーメン、太めの麺とよくあいます。シャキシャキの玉ねぎが、よいアクセントになっています。入ってすぐのところで、食券を買って、あとはカウンター席へ!
名前 |
光正ラーメン |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

つけ麺を頼みましたがつけ汁が熱々で冷麺との相性抜群でとても美味しかったです!煮干のつけ麺でしたが正直煮干を舐めてたなってぐらい美味しかったです!