昭和感あふれる本格能舞台で音楽体験!
青葉の森公園芸術文化ホールの特徴
客席床にカーペットが敷かれ、音楽発表会に最適な環境です。
本格能舞台も備え、青葉能の定期公演が楽しめる劇場です。
ヨーロッパ風の庭園には彫刻が並び、季節の花が美しい場所です。
子どもの音楽発表会や、合唱コンクールなどで利用させていただいております。舞台も丁度いい大きさです。
昭和感があるホールです。千葉市でありながら、携帯の電波が届かない場合があります。
関係団体の記念式典で利用。青葉の森公園内にあり、最寄りの駐車場は北口(大型駐車可)か西口駐車場。南口(大型駐車可)は陸上競技場・野球場に近いが、芸術文化ホールには遠い。大ホールの利用定員は約800名。各種イベントにはちょうど良い「箱」かと思われる。
初めて利用しました!公園の中にあるホールでした!近くには電車がありますし、バス停も多いので交通の便はとても良いと思います!また、自然が多く整備された道路だったので散歩にもとても便利だなと思いました!ランニングしてる方も何人かいたので朝の有酸素とかにとてもいいなと思います!今回はコンテストで利用しました!また機会があればよろしくお願い致します。
季節の花が綺麗。
外から見ただけですが、自動ドアが派手な絵になってます。
緞帳に、茶色いシミだらけ。織物だからすぐ取り替え出来ないだろうが😰関係者正面衝突客席が良くご覧いただきたい。かなり恥ずかしい状況です。
東儀秀樹さんのコンサートを聴きに行きました。さして広くない能舞台を縦横無尽に動きながらの上演はとても楽しかったです。
組み立て式ではあるが、本格能舞台を設置できるホール。プロの演奏家も常設舞台と思う程立派な能舞台。一見の価値あり。
名前 |
青葉の森公園芸術文化ホール |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
043-266-3511 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

靴音の消音の為と思われますが、客席床面全てにカーペットが敷き詰められていました。残響が極めて少なく、ステージから発せられる楽器の音には豊かな響きが感じられず、とても遠くから演奏しているように感じられました。