赤穂名物の塩味饅頭、珈琲味も!
潮見堂 赤穂本店の特徴
昔から人気の塩味饅頭は、5種類の味が楽しめる逸品です。
上品な甘さと塩気の絶妙なバランスが多くの人に愛されています。
自社製造のほうじ茶味やゆず味の変わり種も要チェックです。
塩味饅頭にいろんな味があるのをここで初めて知りましたぁ特に珈琲味の塩味饅頭は珈琲の香りがよく私の中では一押しですね。
おはようございます😊2024 8 26本日 赤穂市にきた目的の…塩味まんじゅうを購入しました。場所は…赤穂市 南野中 760-1にお店を構える…塩見堂 本店です。5色の塩味まんじゅうを購入しました♡
潮見堂 赤穂本店初めてきました!本店。お客さんは全然おらず、ゆっくり店内を見ることはできました。丁寧にお店の人も説明してくれて、とっても有意義な時間を過ごせました。定番は抹茶、梅なのですが、ほうじ茶やゆず、新作のコーヒー塩味饅頭も出ていました。駐車場はちょっと狭めです。
赤穂名物の塩味饅頭。プレーン、抹茶、梅、柚子、ほうじ茶の5つの味が楽しめる詰め合わせを買って帰りました。外側の皮はほんのり塩味、中は甘いこしあんで、外側の塩味と中のあんこの甘味とのコントラストが絶妙で、素朴で上品な和菓子です。抹茶や緑茶と合うと思うので、お客様用にお出しするお茶菓子に良いと思います。お店はこちらとJR相生駅前にあり、高速道路や駅の売店でも買えます。私は、JR相生駅の売店で買って帰りました。
赤穂に出かけました。連休だったので、道も混んでいました。塩味まんじゅうを買いに😊昨年もここで購入しました。自宅用には3個入りを色々買った方がいいです。栗まんじゅうはクリが1個入っているとお店の方に聞き、買ってみました😊
仕事で赤穂まで来た帰りに塩饅頭?を購入。見た目は、固そうなのですが柔らかめの皮?の部分と塩で甘さを引き立てた餡がとても美味しかったです。お店は、高級感のある和菓子屋スタイル。駐車場が隣に併設してあるので、車でも立ち寄りやすいお店です。ゆず味が特に美味しかったです!また、赤穂まで行くことがあればぜひとも寄りたいお店です。
昔から大好きな塩味饅頭。1度は食べてみて下さいね。
ちょっと小さめの塩味饅頭だけど5種類の味があって美味しかったよ。和菓子や三笠や羊羹もあります。また、店が綺麗に清潔感もあり広くゆったりしています。
ほんのり甘くほのかに塩気を感じるバランスが絶妙なんですよ〜。お釣りを金種ごとにきれいに揃えてトレイに乗せて返していただいて。お気をつけてと声をかけていただいて。丁寧に応対していただいて。寄ってみて良かったです。(^^)
名前 |
潮見堂 赤穂本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0791-42-4200 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

接客が凄く優しくて試食もさせて貰いました塩まんじゅは甘くなく大変美味しいです。