滝まで徒歩3分、文蔵の滝。
文蔵の滝 駐車場の特徴
駐車場から徒歩約3分で素晴らしい滝に出会えます。
車が5〜6台停められ、無料で利用できるのが魅力です。
バイクや軽自動車が特におすすめの便利なアクセスです。
4台までは停めやすい。
ここから3分ほどで滝に着きます。
滝がとても良かった。駐車場から見える風景は、隣にある整備された川なども含め郷愁を誘います。
この字型の滝で 滝壺は見えて 滝が見えない🎵
バイクか軽自動車がおすすめです。無料駐車場から登り道を徒歩3分。2つ目の⛩️をくぐって岩場で滝が見えないけど、川沿いを入っていけば滝壺です。水濡れ注意です。滝行している人がいたので祠で参るだけにしました。
ここから3分で素晴らしい滝に出会えます。またここを起点に堀越観音、燈明岳、三国山等の葛城山系の登山にも出発できます。堀越観音から堂山を経て帰りましたが、帰りに滝を眺めて涼めましたよ。
文藏の滝まで徒歩3分とありますが、健脚な人で3分です。細い道なので、対抗の人がおられたら、すれ違う時は気を付けて下さい。駐車場から見える、砂防側の大きな木は桐のようです。
老人にはきついとおもいますが滝の中まで行けます。マイナスイオン吸収しましょう。
あまり広くはありませんでしたが無料で止めることが出来ました。
名前 |
文蔵の滝 駐車場 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

奥に行くと良い雰囲気の滝があります。川沿いで、穴伏川と書いてありました。