岩合光昭の猫展、幸せなひととき。
テレピアホールの特徴
恵まれた立地にあり、駐車場の選択肢も豊富で訪問しやすいのが魅力的です。
エヴァEXPOなど多彩な展覧会が開催され、カルチャーイベントに最適な施設です。
永野 護展に行きました。5月26日最終日に、2100円!今の相場なのかな?入場料金。中身は、セルと、原画の展示で、後、少し立体作品がありました。撮影okもあり、ただライトの関係と位置で上手く撮りにくかった。今一つ、何か、期待外れに感じました。会場も狭く、地方で、やると、どうしても仕方ないのかなと、諦めました。まあ見られ良かったけど。
今はエヴァEXPOですテレピアホールは車でも行きやすくわかり易い駐車場もあります満車の場合は近くにコインパーキングもあり安心ですテレピアホール1階のクロワッサン専門店の『奏』キッシュがめちゃめちゃ美味しかったテレピアホール正面右手の赤いお店やや高額かな。
ワダアルコ展愛知会場ですね。もう少し駅から近ければもっと人が集まると思います。トイレの造りで年代を感じます。
大好きな転生したらスライムだった件の展覧会。最終日に滑り込みで、行きました。展示だけではなく、映像も見られて、幸せな気持ちに。ますます転生したらスライムだった件を好きになり、初めてグッズを買いました。また転生したらスライムだった件のイベントがあれば、行きたいです。素敵な体験が出来たので、有難うございます。
しばらく前ですが、ベルセルク展を観てきました。大きくはないですが、スペースがとても有効に使われていて、見ごたえがありました。自分に興味がある展示内容なら、行ってみると、良いと思います!
ミニチュアがとても細かく出来ていて感動したました。11月28日までやっているので是非とも見て下さい。
テレピア2Fにある東海テレビの運営するイベントホール。季節ごとに催事が変わる。
クリスマス25日に夜21時、階段の前でハグすると幸せになれるとか? 噂!
最終日に行けたクリエーターMozuさんの展示会、良かったです。出入口での検温、アルコール消毒を、係の人が、誘導してくださいました。トイレがキレイ。トイレが綺麗な施設は、好感度が上がる。一階はコメダが入っていますよ。
名前 |
テレピアホール |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-954-1165 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

カルチャー向けのイベントホールとして十分な設備やスタッフの体制があるとは思います。施設全体にも少し歴史を感じる趣もあるため、それだけでも少し伺う要素はありそうです。入口入ってすぐのエスカレータと階段のあるロビー、なかなかレトロ味がありますね。今回は永野護デザイン展へ出向きました。