名古屋駅近!
カラオケ ビッグエコー名駅3丁目店の特徴
名古屋駅前の好立地で、アクセスも抜群です。
一人カラオケ専用料金で、気軽に楽しめる環境です。
フリードリンクがあり、飲み物を自由に楽しめます。
音質が良く、部屋の画面も大きくて、非常に楽しめました。お盆中に行ったせいか、料金は2時間で1人3000円位?(部屋代プラスワンドリンク強制)で高かったです。
大名古屋ビルディングの真裏にあります。ジェイアール名古屋高島屋からだいたい徒歩5分ぐらいでしょうか。交差点の角にありますので、わかりやすく入りやすい場所です。偶然にもお部屋が空いていてすぐに入れました。大人8名で一部屋に。かなり、ぎゅーぎゅー詰めでした。もう少し広めの部屋を案内してほしかったなぁと思いました。お忙しい時間帯だったのか、頼んだ飲み物がなかなか届かず内線で電話したところ、丁寧に対応してくださり、ちょっと経ったら届けてくれました。
全室Aiなので設備としては良いんですが、料金が高いと感じます。特にドリンクバー800円は高すぎると感じます。部屋も綺麗ではあるんですが、421号室のデュアルプロジェクタールームはプロジェクターの投影が若干ズレてた点も気になりました。
受付に人がいない!呼び鈴を押してもなかなか来ない。土曜日の午前中だから人手不足ですかね!領収証を頼みましたが結局発行出来ず。カラオケではなく仕事で利用したのですが、ちょっと対応に?でしたね!カラオケで遊ぶならこれでもいいですけど 受付に一人しかいないのは受付がかわいそうです。
最終の新幹線を逃し 高速バスもなく(笑)、ホテルも空きがなさそうだったので 新幹線の始発までの時間を過ごすため、フリータイムで閉店時間の朝5時半まで利用しました。近くにもカラオケボックスがあったのですが、こちらのカラオケボックスは ビル全部がカラオケルームだったので、ルーム数が多く空きがあると思い選びました。(読みは当たってました・笑)喫煙所が1階と3階にしかないのと、ドリンクバーが1階にしかないのが ちょっと不便だったので☆4にしました。店員の方たちの対応はとても良かったです。
フリードリンクがあるが1階の部屋も5階の部屋もわざわざエレベーターで1階のドリンクバーのコーナーまで行かなきゃ行けないのがコロナもあるしうーんって🤔感じました。
体温計るサーモマネジャー(税込87780円)とアルテケア(税込1408円)の要請有り。受付とお客様の間には、パーテーション有り。スタッフも全員マスクをしてました。
土曜昼頃2名2時間フリードリンク付きで入りました。まず受付の店員さんがちょっと上からな感じの物言いでした。それから最上階5階へ案内されましたがドリンクバーは1階にしか無く、行き来はエレベーター1台のみ、ドリンクバーも小さく狭い感じで人が溢れる、ストローが無くマドラー代わりのスプーンは補充が少ない、ポテナゲを注文して合計5
ドリンクバーがセルフじゃない、音漏れがかなり酷いです。2人で3時間5000円は高く感じた。もう二度と行きません。
名前 |
カラオケ ビッグエコー名駅3丁目店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-569-2400 |
住所 |
〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅3丁目16−16 |
HP | |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

店内は綺麗で店員さんの雰囲気も明るくとても気持ちが良かったです。