海鮮丼とバイク談議、最高のひととき!
はましんの特徴
バイク好きの店主と楽しいバイク談議が楽しめるお店です。
新鮮な海の幸を使用したお吸い物が絶品で満足度が高いです。
牡蠣料理が有名でボリューム満点のフルコースが味わえます。
バイク好きの店主と楽しいバイク談議をしながら、カウンターで美味しい海鮮丼(はましん丼)めっちゃ美味しかったです😋👍
こちらも2度目、前回は春に大きな牡蠣を頂き、感動したので再訪。最近は海水温度の上昇と、プランクトンが少なく脂乗りが悪く痩せた魚で店主さんが嘆いていました。それでも、この秋刀魚の刺身がホントに美味しくて美味しくていくらでも食べれそう。穴子の炭焼きはちょっと醤油だれが濃いすきたかな2023.11
12月の夜に伺いました。こういったところは何度か足を運ばなければ、本当の良さは見えにくいかもしれませんが初めてでも気軽に入れる雰囲気で親切に対応して頂けました。地元の通な方々が通われているような雰囲気でした。何を頂いてもおいしかったですし、個人的にこの日はカマの塩焼きが絶品でした。ご馳走様でした。また機会あれば利用させて頂きたいお店です。
寡黙な感じの店主さんでしたが、バイク好きで話しかけると色々とお話をしてくれてアットホームでした。お料理はどれも美味しく、一番びっくりしたのが穴子のお刺身でした。活け穴子のさばく手さばきがカッコよかったです。
2023年6月日本一周中に訪問。ダンディーなバイク乗りの大将がいる日本料理店です。もし一人で行くなら空いてる時間にカウンターに座ると大将のバイク話がたくさん聞けるかも。私が訪問した時は、日本一周の応援企画もやってましたので、日本一周の方はぜひ行ってみてください!
先日、ツーリングで寄ったはましんさん。ひつまぶしを食べましたが絶品(^^)めちゃくちゃ美味しかったです。気さくな大将がバイカーにとサービスをしてくれました(^^)ポイントカード断ってしまったけど、また行きたいから作っておくべきでした🤣
はましん 備前市日生町義母と嫁さんと日生にあるはましんさんへ。土日はかなり混むとの事で前日に嫁さんから予約を。17時夜の部オープンと同時に店内へ。清潔な店内。3人で焼きあなごのひつまぶし定食天ぷら付きと刺身付き。と、天ぷら定食ミニあなご丼付き。に、今の季節旬のかきフライを。どれも美味しい😀美味しい料理は幸せになる、満腹満足。土日は予約しないとね。
夜におじゃましました。いろいろメニューがある中、悩んで悩んで「はましん定食」白飯にしました。はましん定食は白飯以外に寿司や穴子重などが選べます。お刺身や天ぷらがついていたので白飯をチョイス。お値段は白飯で2900円と少しお高めですが、天ぷらもお刺身もその他一品も全て美味しかったです。また機会があれば行きたいです。
2023年2月28日訪問。美味しい海鮮料理がいただけます。牡蠣丼をいただきました。大きな牡蠣天ぷらが7個、茶碗蒸しとお味噌汁がついて1760円でした。接客が丁寧で、気持ちよく食事ができました。ツーリング中、7台7人で予約無しでの訪問でしたが、2階の座敷に案内してもらえました。店内は明るくて清潔感があり、1階の、お一人様から4名くらいまでのカウンターとテーブル席、2階は畳敷きで宴会ができそうなくらいの広さでした。店舗前と、裏に駐車場があるので、駐車には困りませんが、裏の駐車場は砂利の非舗装のため、オートバイは注意です。
名前 |
はましん |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0869-72-3145 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

妻と初めての訪問でした。店内に入った時対応が無く、少し戸惑いましたが、それを上まる料理で美味しくいただきました。山陰地方を中心に、海鮮料理を食べ歩きしていますが、ベスト5に入る店舗です。次回は別メニューを味わいたいです。