渋谷の幻想的ボウリング体験。
シブヤボウリングの特徴
渋谷駅B3出口近くでアクセス抜群、家族や友達と楽しめるアミューズメント施設です。
3階のブラックライトフロアでのボウリングはおしゃれで特別な体験が魅力的です。
ダartsや卓球も楽しめる複合施設で、遊び方の選択肢が豊富です。
地下鉄渋谷駅B3出口すぐのところにある昔ながらのボウリング場。卓球・ダーツ・ビリヤード・ゲーム・カフェそしてボウリングから構成されているビルで、内ボウリング場は全4フロア。ちなみにお隣のビルにはカラオケもあります。団体利用で1フロア貸し切りで利用させていただきました。アルコール・ちょっとしたおつまみもオーダーできるし、マイクパフォーマンス含め外野が居ないので周囲に気兼ねなく身内だけで楽しめました。価格はわかりませんが、団体利用には適している数少ないボウリング場だと思いました。クレジットカードが使えます。また機会があれば利用させていただきます。
混むので予約は必須だが、幻想的な感じで投げられて楽しい。時間貸しとなっているし予約金も必要。飲食の持ち込みは不可。
意外に知らない人も多いクラブ感ある可愛いボーリング場。
渋谷で家族で体を動かしてクイックに楽しめる、選択肢として覚えておくべき場所。久々に渋谷に唯一あるボウリング場へ行きました。地下鉄からの地上出口B3の真ん前と雨が降っても濡れない行きやすい場所です。ビルのマップ見たら地下一階とあるので、ワンフロアだけやったっけ?と思いながら地下に降りる。そこは受付で、ボウリングフロアは3,4,5階でした。やっぱり。ボウリングフロアはコンパクトで分かりやすい導線。混んだらしっちゃかめっちゃかになりそうだが、人が少ない時は分かりやすい。要肝心のボウリングは、楽しい!家族で体動かして盛り上がると楽しくない訳がない。
地下にあるボーリング場。渋谷駅から徒歩数分と素晴らしい立地ですが、3レーンしかないので予約せずに行くとだいぶ待つことになるかと思います。
久しぶりにグループで利用。休日は混んでいるので結構待ち時間があるので、予約するのもありです。事前に前金振込が必要なのでちよっと面倒ではありますが。ブラックライトのレーンもありますが、結構暗いです。
お酒も飲めていいところです。お客さんにたまに変な人がいます。
レーンによってはすごく曲がるところがあります。お店の人の対応は親切で、忘れ物をした時に、一緒になって探してくれました。
平日に行きました暗いところと明るいところがありました暗いところはカップルでいくと盛り上がりそう。3ゲームシューズ代込みで1500円でした。3ゲームやる方はおすすめです。2ゲームで1450円でした。楽しかったです。
名前 |
シブヤボウリング |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3409-4721 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

渋谷のアミューズメント施設ボウリング、ダーツ、卓球、ビリヤードなどたくさん遊べます!