露天風呂から競艇観戦!
鳴門天然温泉 あらたえの湯の特徴
鳴門競艇場に隣接した、アクセス抜群の天然温泉です。
内風呂には高濃度炭酸泉があり、心地よい泡が楽しめます。
露天風呂からは競艇を観戦できる、ユニークな温泉体験が可能です。
鳴門競艇場の隣にあるお風呂屋さん。比較的広い、館内キレイ、夜遅くまで営業している。ここの良いところは、高濃度炭酸泉&広めのサウナと水風呂、給水場もあるところ。有料ですが追加料金でラウンジでくつろげるコースもあり。近隣を訪れる方は是非一度お試しあれ。
#サウナ3段5人ずつがゆったり入れるサウナ。サウナマットが長方形で畳感。素敵。大きなガラス窓があり内湯の様子をぼーっと眺める。#水風呂動線がスムーズ。深さはたっぷり。少しぬるめで自分で羽衣を破るのも楽しい。#休憩スペース寝転べる座椅子が4脚と椅子が4脚。大きく開けた露天の外にはボートレース場が見える。この日はレースがなく、青天と青海に心落ち着く。素敵。露天は40度。長方形の形。端の方は深めの寝転び湯。半分身体を湯船に浸からせ、整うのも一興。
新め?の銭湯施設♨️横に競艇場がある。どちらの駐車場か分からんが、車を停めても問題なさそう。入浴券を買って2階へ。内湯に何種類かの風呂と、半外に競艇が見える風呂と縄文土器っぽい風呂が3桶ある。近所に食いもん屋も多いので便利です。
東かがわ市に宿泊時、行った事ない温泉施設を探して訪問しました。ボートレース場の真横で、高速走ってるとチラッと見える所だと分かります。思ったより広く、湯船も沢山あり楽しめました。広い半露天風呂があり、海が見れるかと思いきやボートレースビューでした。内風呂の炭酸湯が気持ち良かったです。ただ泡が出てるだけと思いきや、ちゃんと炭酸温泉然とした体に気泡がまとわりつくタイプ。疲れが取れました。一階部分には海鮮のレストランがあり美味しそうでした。
鳴門の高速バスの待ち時間に利用しました。高速バスの待合所から徒歩5、6分。競艇場の隣にあり、露天風呂から競艇場が見えます。カルシウム・ナトリウム系の泉質なので、肌つるつるで保湿性が高く、上がった後もポカポカ感が続きます。天然温泉は露天風呂だけです。内湯はジェット風呂や電気風呂、サウナなどがあります。休憩所やカラオケ利用などで料金が異なります。海風の心地よい立ち寄り温泉施設です。
鳴門競艇場に直ぐ近くにある温泉♨️温泉は建物の2階にあります🙋露天風呂はまあまあ広く競艇場が2階からまる見えで見学出来ます❗露天風呂には3つの壺風呂の中に1つ泡風呂があって気持ち良いです✋➰💠内風呂には炭酸風呂もあり炭酸量が多い感じがしました✨シャンプーu0026ボディーソープは完備済みでサウナもあります🎵競艇場が近いせいか競艇グッズも販売してました☺️
徳島県内に3店舗ある内の一つですここがあらたえの湯では一番新しい施設です無色透明の温泉は41℃~42℃でよく温まります塩化物泉なので舐めるとしょっぱかったです。
高濃度炭酸泉です。今まで自分が経験した中で一番濃度が高いと思いました。サウナ、露天風呂等、かなり男性と女性と大きさが違うみたいです。女性風呂も、もう少し広ければ文句なし。
新しそうだし施設がきれい。2階のラウンジからボートレースが見えます。サウナの温度、水風呂の温度もちょうど良いです。
名前 |
鳴門天然温泉 あらたえの湯 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
088-676-2611 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

2024/12/13に訪問。入館料750円。サウナが広くて心地良かったです。館内にお食事処もあり、お土産も買うことができます。駐車場が広く、車中泊も2,500円(入館料込み)で可能でした。