俵印の米に感動!
(株)大阪第一食糧 泉佐野精米工場の特徴
入口は南側にあり、スムーズな受付が可能です。
俵印の米で有名な品揃えに驚きを感じます。
到着順で荷卸が行われ、効率的なプロセスです。
門から並んで(どっち向きでもいい)7時10分過ぎくらいに順番聞きに来てくれるので伝票見せて台帳渡されるから記入して返す。それから7時20分過ぎにまた違う人が伝票チェックしに来はるから伝票見せる。1番手なら8時10分くらいに指示してくれるからスケール乗ってすぐ右手の事務所で手続きして奥で卸して卸したらスケール乗って受領書もらって完了。2番手以降は、8時10分くらいに伝票持って事務所で受付して車で待機。順番きたら後は、さっきの手順通りの流れで。どの現場の方も丁寧で親切な人ばっかりですよ。
8時に入って右手事務所受付〜計量機横の事務所受付〜後は呼ばれるまで待機です荷卸は到着順です。
入口は、南側にあり路上待機して受付けして、順番が来たら呼んでくれる。入口から入って直ぐ右側に在る計量器に乗り 右側に在る事務所に入って伝票等を出して受付けしたらトラック🚚を奥に移動して、リフトマンの指示に従って荷卸ししてまた入口に在る計量器に乗り事務所で受領印を貰って終了☝️
米の多さにビックリ。
俵印の米で有名。ここのミルキークイーンはホント美味い!卵かけご飯も美味いし、冷えたおにぎりがマジ美味い!チョットだけ値段はハルがその価値ありです。
担当者の方の対応がとても良かったです。現場の方でおじさんの為、電話では無愛想感を感じてしまいますが、実際はお米への愛がある方々です。お米の味がおかしい時は、精米後の販売者の管理が悪いんだと思います。
名前 |
(株)大阪第一食糧 泉佐野精米工場 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
072-463-2451 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

昔から、通ってます☺️