古民家カフェで日替わりBランチ。
茜カフェの特徴
古民家を改修した落ち着いた雰囲気のカフェです。
具だくさんの味噌汁が嬉しい日替わりBランチが楽しめます。
赤ちゃん連れでもゆっくりできるお座敷があります。
モーニングで利用しました。良い古民家カフェでした!
ゆっくり出来るお店です。
日替わりBランチいただきました!ジュースとデザートもつくしかなりお得ランチでは!?全部美味しかったです。量もちょうどよくてゆっくりできて大満足でした!
★Bランチは具だくさんの味噌汁がうれしい!(ちょっと甘めに5点)ランチメニューはAとBの2種類。(20年12月現在、Aは800円、Bは1,000円。どちらも税込)この日はAがカレーライス、Bが煮込みハンバーグ。Bを注文。Bはご飯、味噌汁にメイン、小鉢2つ、ドリンク、ミニデザート。どれも手作り感がある。雰囲気重視のカフェだと、量がいまいちなことが割とよくあるが、メインのハンバーグは意外とボリュームがあり食べ応えがあった。お茶碗は小さいもののおかわりできるので、大食いの人でなければ物足りなさを感じることはないかと。個人的には味噌汁が具だくさんだったので満足度が高い。ドリンクは定番のコーヒー、紅茶の他、ジュース類や抹茶ラテなど種類が多い。なお、民家を改装した店なので、玄関で靴を脱いで上がる形式。店員さんの適度な気軽さも相まって、とてもアットホームな感じ。
それぞれの特技をいかしてます。
一方通行の道沿いにあるので車で行く人は注意。玄関からとてもきれいで目で楽しませてくれる。席もたくさんあり、椅子やテーブルがそれぞれ違う。居心地がよく、初めてでも落ち着いてしまう。ランチメニューは、どれもおいしくて癒やされた。モーニングのパンはとーってもやわらかい!窓から庭先が見えたりと別世界に来たような気持ちになれる。
古民家を改修したような、落ち着いた雰囲気のあるカフェでした。😊ここの、カフェオレは、優しい味で~、ほっこりしました😊
とても気に入りました。値段も安い割に中身が濃くて、古民家で座敷、テーブルいろんな部屋が有り探検するみたいにワクワク子供も連れて行ける🎵
古民家カフェ〜木のテーブル木の椅子〜ソファー〜落ち着く❢お料理は、手づくり感満載〜💕手づくりの小物もいっぱいあり〜ゆったり〜癒やされました。
名前 |
茜カフェ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0736-62-2026 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

会社の昼休憩に利用。すぐに出てきて味もよく、価格もお手頃だと思う。ご飯の量は少なめで、女性ならちょうど良いという人が多いだろうが、男性には少なそう。古民家風で良い雰囲気。