新鮮なネタ!
すし藤左ヱ門の特徴
新鮮なネタを使ったマグロ丼定食が絶品です。
魚にこだわり、気仙沼直送生かつおのお造りがあります。
ランチセットは880円で、お得感抜群な価格設定です。
ネタも新鮮で握り具合も丁度良く凄く美味しいお寿司でした🍣茶碗蒸しも、赤出汁もめっちゃ美味しかったです♪又必ず行きたいお店となりました♪ご馳走様でした😋
ランチのセットが🉐カウンター辺りの造りが狭めで1番奥の端に通されたが、定員さんが直ぐ隣りでお茶の準備や業務をされているので、少し落ち着かない感じだけど、酢飯の温度がいい塩梅で良かった寿司屋では珍しくデザートに小さいプリンが付くけど、、、これはやはり茶碗蒸しのが良いような気がします(+200円で付く)天ぷらの付出しが薄過ぎるのと赤だしとネタの魚くささ若干気になるけどこのお値段なら全然〇〇
岩出方面行く時は必ずランチで立ち寄る美味しいお寿司屋さんです。いつも並んでて待つ人気のお寿司屋です。駐車場も広くて止める台数も多いので待つ時は名前を書いて呼ばれるまで車で待っています。味は鮮度抜群で非常に美味しいです。物足りない方は単品でもお寿司が注文できるのでいつも私は追加しています。〆のプリンも美味しいです。ここは味良しサービス良しのオススメのお寿司屋さんです。
岩出市の備前交差点の北西の角の辺りの飲食店ばかりのアーケード店ですね、昼時は恐ろしいくらいの行列になりますのでご注意をば!握りの定食が一番のランチのお勧めですが、上のランクに数えられる美味しいものです。デザートに出てくる茶碗蒸し的な和風プリンの味は、昔懐かしい駿河屋の缶プリンととても良く似た味でしたよ(^o^)
JR岩出駅.鮨で一杯飲みたくなったのでこちらを訪れますが、オッとォ、満員御礼😭ま、予約もしていなかったと言う事で気長に待たせていただきましょう🎶約40分後、無事席にご案内〜❣️お品書きを見ると拘りはビールだったので、キンキンのアサヒEXTRAGOLDをお願い🤲のどを潤しながらこの日のおススメから❕・本日の前菜盛り合わせ@880円・気仙沼直送生かつおのお造り@880円・彩造り5種盛り@1,980円・活〆はもの天ぷら@780円.をいただきますが、EXTRAGOLDの次はMASTERSDREAMも楽しみます🍻肴はどれもコレも高水準。ネタの回転が良いのでコリっとした食感は高鮮度の証❣️肴の後は、本丸のお鮨‼️特選10貫盛り合わせ@2,300円を長久吟生@940円と合わせましょ😋先の刺身同様、ネタ良さは言わずもがな。人肌のシャリはイイ塩梅で生冷酒との相性も抜群😍清酒と鮨、たっぷり堪能いたしました🎵
お客様よりここの巻き寿司美味しいんだよ!って教えていただき早速用事の帰りに突撃笑たまたまカウンターあいていてラッキーだった♪̊̈♪̆̈元気いっぱいのお店だったな☺️煮魚定食と悩みましたかすし左衛門定食を注文!お寿司10貫小鉢【魚の揚げ物】赤出しデザート【プリン】お寿司はどれも新鮮でとても美味しかったです!特にイカがとろっとしていて歯ごたえもありおかわりしたいぐらい美味しかったです☺️魚の揚げ物も脂がのっていて美味しかった😋ちょっと腹八分目かなぁと思ってましたが最後のデザートがとてもとろりとしていて甘くて美味しかったです!デザート食べたら大満足でした♪̊̈♪̆̈以外にも煮魚定食頼まれる方が多く、たまたま隣の方が頼まれたので横目で見たら😂凄い大きな煮魚で食べ応え凄そうなほど✨これは1度は食べに行かないとと思うほど美味しそうでした😆お値段も790円だったかな?また行きたいなと思います😊
お寿司他の回転寿司行くなら、同じ位のお値段になるので、旬の魚も食べれてなにせサーモンが美味しかったです。学生さんのアルバイトの子達が談笑してるの丸見えなのでそれは、どうなのかな?とは、思いましたが、お値段以上でした。夜行かせてもらいましたが、予約必須ですね。
人気店と聞いていたので事前予約を入れてランチに行きました。11時30分開店で既に10人以上並んでいます。ランチメニューは1000円弱~2000円超まで6種類程あって寿司10カンと天ぷらのセット(2000円くらい)を注文しました。デザートに自家製プリンが付いて美味しくか頂きました。
人気店ですネ😄平日 13:30頃 寄せて頂きました。駐車場 が ほぼ満車でしたが 2テーブル程 空いていて 座る事が出来ました❗店内は 薄暗く ボトルが 飾られた ショットバー の 様な雰囲気でした❗家内と二人 藤左ヱ門セット と それに天ぷら が 付いた 寿司天ぷらセット に 別に 茶碗蒸し を 追加しました。天ぷら 以外は 同じだと 思います😄天ぷらはシェアして食べましたが 当然 天ぷら の エビは 家内が食べました😅遅い時間に入ったので 早々 に 食べ終わって 出ようとしたら 焼きプリン が 有るんですよ! と 持って来てくれました😄寿司で 一番美味しかったのは 鯛 桜の頃は 鯛がうまい と 言うのもうなずけます😋 シャリが 少し 粘い(私の感性の差ですが)のと ガリ が 別注文しないとくれなかったので ☆4です。それから 係の方 全員 明るくて 気さくで 愛想が良かったです❗
名前 |
すし藤左ヱ門 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0736-63-5538 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

出張のランチでマグロ丼定食を頂きました。ネタはとても新鮮で量も多く、コスパ最強です。デザートも付いてきて幸せなランチになりました。