幻想的な滝、マイナスイオン満点!
大下滝の特徴
雄大な景観が魅力の静岡県浜松市の滝です。
滝壺までの道のりは体力を使うものの価値があります。
近くの道からは小さく見える滝が、降りるとその大きさに驚かされます。
幻想的な滝でしたオォ(*˙꒫˙* )!ジブリ作品に入り込んだ感覚になります!車通りは皆無と言って良いでしょう。静かで自然の音だけが心に染み混んでゆく!仕事に疲れたあたなはここに来るべきでしょう(*ˊ˘ˋ*)
三遠南信(浦川IC)降下し県道1合へ相川から出馬川を北上し山道を上る。道幅は狭く対向車は滅多に来ないですが、ガチ合うとどちらかがバックで譲る事になります。 滝付近は駐車スペースがなく滝(目的地から)200m程上に路側帯の広いスペースがあるのでそこから歩いて行きました。付近に駐車すると交互通行できないかと思います。また落石もちらほらあり秘境と言える場所なので運転に自信の無い方はオススメしません。滝は道から階段があり意外にも迫力があり上流出馬川の水がここで落ちます。
小学生の頃に遠足で行きました。雨上がりの道がぐちゃぐちゃの所を歩かされました。その頃はこの場所のどこがいいのかさっぱり分からなかったけど、何十年かぶりに他の方の写真を見て景色がいいとこだったんだなって気がつきました。
せせらぎキャンプ場を目指し、さらに奥に進みます。駐車場はありません。道路からも見えます。水量も多く迫力あります。穴場の滝です。
雄大な景観✨マイナスイオンたっぷり❗滝壺までの上り降りは少々体力を使いますが降りて行く価値は、あります。写真では分かりにくいですが、かなり大きい滝です。
此処に在るのは滝の音と自分。深く静に思慮出来ます。階段の昇降は、少し気をつけて下さい。
道路から見ると小さくみえますが、階段で下に降りてみるとかなり立派な滝です。人の名がついた滝は珍しいそうです。
林道から滝までは急な坂ですが、階段もあり高低差も大したことはありません。滝の水量も多く良い雰囲気です。車は5分くらい歩いた所に広い駐車スペースがあります。
駐車スペースが一台分しか無いので、他の方と一緒になると大変かも。滝までは、階段など整備されているので、アクセスはしやすいと思います。水質、水量共に問題なく、綺麗な滝でした。
名前 |
大下滝 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

2025.4.27近くまで来たので12年ぶりに寄ってみました😅入口とか車置くところとか…もう完全に忘れてしまってました。ただ道から見下ろしたとこに見えるので、距離的にはまったく問題ありません。ちょっと急勾配だけど、鉄階段設置してくれてある。ありがたいことです。3分くらいで行けてしまいます。滝は独特な形状で、周りの地形もおもしろい。このあたりは水が豊富なんでしょうね。おそらく涸れることはないだろう。落差20m