健康に配慮した和食を。
大戸屋ごはん処 りんくうシークル店の特徴
ヨーロッパ帰りに和食が恋しくなる、独自の魅力ある定食屋です。
年に一度のチキンかあさん煮定食が楽しみで通いたくなるお店です。
健康を意識したメニューが豊富で、家族連れにも優しい食事空間です。
大戸屋自体、初めての利用。テレビの企画とかで出ていて、いつも美味しそうだなーと思っていたので、結構期待してしまった。結果、普通の美味さでした。チキン南蛮は衣が分厚すぎた。添えられたレタスも漬物も、なんか質素な盛り付け…でも定食で千円前後なので、値段的にはまぁ有りかな。周囲は外国人観光客の利用が多かったです。
美味しい😋注文してからそれなりに時間がかかるがきちんと調理していると思う。そばつゆは塩分多い店内は広く清潔感ありゆっくり出来る。安さがウリではなく高級でもなく、和食をでもそれなりにきちんと食べたいなら良い選択だと思う。
りんくうにある定食屋さんです。大戸屋は栄養素よ表記がかなり細かくされているので、ダイエット中は重宝しています。訪れた時はちょうど筋トレYouTuberの山澤そんとコラボしてて、筋肉メニューも出してました。
近所にないお店なので前々から行ってみたいと思っていました。メニューも豊富でお値段もお手頃大満足でした。
味は普通に美味しかったです。量で気になったのが味噌汁茶碗の8分目辺りに線があるんですが、そこから1センチくらい下辺りまでしか味噌汁が入ってませんでした。明らかに量が減っている。お皿は変わっていないのでしょうが、定食のオカズも小さくなったのか盛り付け貧相に見えました。メニューをみる限りではこんなに小さくなかったから微妙な気持ちになりました。サービス等はしっかり行き届いているみたいなので店員さんの教育はグッジョブです。お客さんが少ない時間だったのでゆっくりできました。ここは大阪旅行支援のレギオンペイが使えます。
大戸屋のチキンかあさん煮定食が食べたくなる発作が年に一度くらい起きるのですが、ちょうど発作時期だったので立ち寄りました。軽く舌火傷しながらもぐつぐつに煮えたチキンカツを堪能しました。甘じょっぱい味付けがよく染み込んでいて美味しいです。ご飯が進む味付けなので単品ではなく定食で頼むのがおすすめです。五穀ご飯が美味しいのでいつも五穀ご飯を選んでいます。平日の夕食に利用しましたがとても空いていて居心地も良かったです。
チェーン店の定食屋さん。メニューも健康志向で嬉しいが、味はチェーン系にありがちな可もなく不可もなくといった感じではなく、それなりに美味しい。りんくう辺りでは、地元の人しかわからないといった店を別にすれば、いいお店。
親子丼いただきましたが美味しかったですよ。開店30分で満席。美味しい分、少しお高めの価格設定(私はケチ)です。
鶏と野菜の黒酢あん定食の鶏肉増量をオーダー。黒酢のさっぱり感が美味しい。
名前 |
大戸屋ごはん処 りんくうシークル店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
072-468-7723 |
住所 |
〒598-0047 大阪府泉佐野市りんくう往来南3 りんくうプレジャータウンシークル 2F |
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

ヨーロッパからの帰国後に和食が食べたくなり寄りました。安定の大戸屋のお味、サービスは高級食堂並みで感動です。