地元民愛する美味しさ!
うなぎ 喜八の特徴
特上丼は、ふっくらした鰻が絶品で味わえます。
駅前の老舗うなぎ屋で、昔からの佇まいが魅力です。
珍しい玉赤の赤だしが、奥深い味わいを引き立てます。
特上を頼みました!うなぎに脂が乗ってて美味しかったです。店長も優しい方でした。個人的にご飯がベタッとしているように感じたのでもう少ししゃっきり目がすきです〜
とても美味しくうなぎをいただきました!ご飯がうなぎの汁が染みて美味しかったです!店主さんもとても親切でした。
ランチで訪問うなぎにしてはリーズナブル価格のお店です。上丼1,300円をオーダーご飯にはタレがしっかり混ぜられたスタイル色の割には味はアッサリ薄めかな。うなぎは予め焼き置きしてるものを、再度炙ってました。可愛らしいサイズが2切れ。まぁ、1,300円ですのでこんなもんですね(^^;;ごちそうさまでした。
★オープン10分前から入れて嬉しい★※泉佐野駅近くで朝10:00から開く鰻屋に初来店。しかも、9:50には店に入れ、暑い日だったので、有難い。鰻の特上丼は、タレ掛かり過ぎ苦手な私にとっては、こちらのお店は良い感じのタレ掛かり具合で、鰻も美味しかったです。何より店主が笑顔で『ありがとうございます』って対応してくれたのが嬉しい。職人さんで仏頂面の方が多い中、あの接客は素敵だなぁと感じられ、頂く鰻丼も、肝吸いも、漬け物も、更に美味しい。普段柔らかい奈良漬けしか食べた事なかったので、こちらのサクサク歯応えがあり噛んで味わえる『奈良漬け』に、感動。肝吸いの肝はプリプリしているのも好き。更に、カウンターの足元にあるレンガのお陰で、足がプラプラならなくて良いから、座り心地良いのが最高。これなら、旦那さんとデートも楽しめるから嬉しい。ご馳走様でした💖ありがとうございます💖
地元で昔からあり、長く通っているお店です。古き良き昭和の雰囲気が漂う大好きなお店です!
値段に比べて量が少なかった。店は、昭和の香り漂う店。30年前行った前のたたずまいでした。
美味しい鰻、いただきました肝吸いが、わが家では定番時々、無性に食べたくなる味です。
味が薄いって人は、濃い味が好きな人でしょう。あっさりしたタレで美味しいけどなぁ…ほんまもんを、この値段頂けるのは、ここだけでしょう❗
赤だしに卵が入っていて珍しい玉赤なんてなかなか無いのでおすすめです、鰻もふっくらとしててたいへん美味しと思います。
名前 |
うなぎ 喜八 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
072-462-1156 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

私は特上丼を頂きました。令和6年にしては凄く定価で提供されています。価格的に中国産かと思いきや鹿児島産または国産の鰻を使用されてるとのこと。価格については店主1人で切り盛りしている事でこの価格を維持できているとのことです💡。うなぎは本来の旨みを味わうことが出来てごはんはタレが程よく染みていて美味しかったです。ご飯の量は少し少なめでしたので+100円で大盛りをオススメします。