紀ノ川SAで朝ラーメンの幸せ。
和歌山ラーメンかぐやの特徴
紀ノ川サービスエリア内のフードコートで和歌山ラーメンを味わえる、
朝5時45分から営業で、朝ラーメンを楽しめる数少ないお店、
しらすとのセットメニューもあり、和歌山の味を満喫できる、
和歌山ラーメンはあっさりしてて美味しい🍜紀ノ川SA寄る際は食べますね💁🏻♂️
和歌山ラーメンはあっさりしてて美味しい🍜紀ノ川SA寄る際は食べますね💁🏻♂️
SAのフードコート。時間帯により注文出来ないメニューがあります。食券を購入して、セルフサービスです。一般道からも入れるようになっていますが、一般用の駐車場もなく、道中の道も狭く、紀伊駅から歩くも距離があるためお勧め出来ません。IDやWAON決済可能です。
22年2月 和歌山ラーメンとしらすを頂きました。
朝からラーメン食べれるの幸せ♡ちなみに5時45分笑テーブルも可愛いすぎるし♡ 和歌山ラーメン美味しかった😋
普通に美味しかったです🍜
紀ノ川サービスエリア内のフードコートにあるラーメン店です。チャーシューがなかなか美味な和歌山ラーメンです。
SAで本格的な和歌山ラーメン🍜
かぐや(竹かんむりに姫と言う漢字)さんで、かぐやセット【和歌山ラーメンと笹巻すし(さばとサーモン)】をいただきましたが、ぼんやりとした味付けでラーメンはあまり好みではありませんでした。笹巻すし(早すしと言うのかも知れません)は、コンビニで売ってるレベルのお味でした。
名前 |
和歌山ラーメンかぐや |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
073-461-8555 |
住所 |
|
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

和歌山旅行の道中、紀ノ川サービスエリア内フードコートにあるこちら。和歌山ラーメンといえば豚骨醤油です。和歌山ラーメン店特有の早寿司(サバの葉巻寿司)とセットの「かぐやセット1150円」を食べました。他には醤油ラーメン、しらす丼などもあります。お味は、見た目ほどコッテリしてなく醤油っ気が少し強くサラッと食べれます。フードコートにあるので、子供用イスもありゆったり座れました。東海地方では、「横綱」、「うま屋」など豚骨醤油がありますが、こちらの和歌山ラーメンも美味しかった。またの機会にいただきたいです。ちなみに店名の「かぐや(たけかんむりに姫)」という漢字は存在せず(多分)、お店独自の漢字かと思われます。※2枚目写真、看板。