静かな公園で松下幸之助を感じる。
パナソニック創業者・松下幸之助生誕の地の特徴
とても静かな場所にあり、心を落ち着けられます。
松下幸之助の生誕地で、歴史を感じることができます。
松の幹やお墓があり、商売の神様を敬える場所です。
微妙な整備状態でしたが、のんびりした小さな公園です。形ばかりの松下家の墓所も有りましたが、幸之助一族のお骨が納められて居るとは考えにくかと思います。ただ、1つ発見が有りました。それは栴檀の大木が有り栴檀の実が大量に落ちてましたので、思わず拾っちゃいました。栴檀の実は探しても中々に見つかりませんが、意外な場所に有り驚きました。桜もちらほらと咲き満開時期には綺麗な事でしょう。
パナソニック創業者、松下幸之助さんのお墓があるスポット。和歌山県のご出身であることは、意外と知られていない・・・
とても静かな場所にございました。想いを馳せさせていただきました。
松下電器産業(のちのパナソニック)の創業者である松下幸之助は、1894年11月27日、和歌山県海草郡和佐村千旦ノ木(現:和歌山市禰宜)で生まれました。
和歌山出身だったんですね。
湯川秀樹さんが文字を書いてます!感動します!
石碑が有りました。
世界のマツシタ。和歌山の宝企業家は行ったほうがいいな。
素晴らしい‼️
名前 |
パナソニック創業者・松下幸之助生誕の地 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP |
https://www.panasonic.com/jp/corporate/history/konosuke-matsushita/001.html |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

松下幸之助生誕の記念碑があり見に行きました。😅身近な場所に偉人が居たなんて驚きと少し不思議な感じがしました。😁偉人の力を借りれたらなぁなんて思いながら記念碑を見たり自分も何か事業を興してみたいななんて考えていました。😁