素敵なログハウスでお得なランチ。
Mt.Maruの特徴
青蓮寺川沿いに佇む、魅力的なログハウスカフェです。
曽爾高原の美味しい水で淹れたコーヒーが評判です。
アットホームな雰囲気で、素敵なご夫婦が迎えてくれます。
ツーリングでランチ!安くて美味しく、オムライスとピザトースト食べました。安いので2つで1000円雰囲気も良くログハウスの温かく非日常を味わえました。また行きたいと思わせる場所発見。
曽爾高原に行った際に利用しました。外観も店内もとても素敵な雰囲気で、お店のお父さんお母さんも暖かくて非常に心地のいい空間でした。ドライカレーのオムライス、ピザトースト、ナポリタンどれもとても美味しくて、また食べに行きたいです。
お店の雰囲気が、とても良かった。ご夫婦で切り盛りされておられ、ご主人が作ってくださる料理が、とても美味しかったです。他の方が美味しいとコメントされてた、梅焼きめし、美味しかったです。薪ストーブの炎の揺らめき、外の景色、とても良かったです。人生の楽園に出演されてはどうでしょうか(笑)
こじんまりしたお店で、大人数では入れませんが、価格が昭和?と思うくらい安く、オムライスとアイスコーヒーを頂きましたが、どちらも手抜きなく美味しい。ご夫婦でされているお店だと思いますが、大変居心地がよく、オーナーさんの気遣いもありがたいです。何度も行きたくなるお店です。
素敵な景色の中にあるカフェ。オーナー夫妻(たぶん)のお二人の雰囲気もあり、優しい雰囲気に包まれたお店でした♪建物もログハウスで、内装も木のぬくもりあふれていました。カツサンドとカフェオレをいただきましたが、美味しかったです♪バイクで訪れましたが、ツーリング中にいただくには私的にベストな量(^.^)また近くに訪れたら寄りたいお店です★
カツサンドとコーヒーいただきました。雨でお客さんも少なく、建物もこじんまりとしているので、室内がシーンとしていました。バックミュージックでも小さくかけてもらえると、他人の会話が気にならないのかなと思います。暖をとるのに薪ストーブは風情がありよかったです。
軽食中心です。 オムツドライカレーおいしかった😋🍴💕 大盛りにしたら良かったです。雰囲気もいいし お勧めです。
曽爾高原へ行く前にランチさせて頂きました。可愛いログハウスに、優しく穏やかなご夫婦。窓からは自然豊かな景色が眺められ、川の音も聞こえます。ドライカレーのオムライス、ふんわり卵とピリッと辛いドライカレーが丁度良い感じでした。自家製コーヒーゼリー入りのアイスコーヒーも、美味しかったです。
いい感じに素敵なお店夏メニューなのか、梅の焼き飯があったので注文。さっぱりしてて夏バテ関係なく食べられます。紫蘇がまたいい感じ。
名前 |
Mt.Maru |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0745-88-9519 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

伊賀見大橋バス停近くの青蓮寺川沿いにある、ご夫妻がされている居心地の良いカフェで、曽爾高原ハイキング後にバスが来るまで時間があったので利用させていただきました。お値段がお手頃なので、カフェオレ(アイス)、コーヒーゼリー、ピザトーストを注文しました。超軟水の湧き水を使用しているそうで、お冷の水がとても美味しく、コーヒーゼリーもまろやかでとても美味しかったです。ピザトーストはチーズいっぱいでとても美味しかった…梅チーズトーストと悩みました。オープンして8年経っているそうで、今まで来なかったのが悔やまれますが、また来ます!