200円で入れる昔ながらの銭湯。
和歌山市立杭の瀬共同浴場の特徴
昔ながらの番台が魅力的な銭湯です。
シニアが多く、落ち着いた雰囲気があります。
車が止められて、リーズナブルな料金設定です。
大人200円、65歳以上が150円の入浴料金になります。駐車場も無料になります。昭和の銭湯の風情がそのまま残っていて懐かしく思いました。懐かしい瓶のジュースもありました。扇風機もレトロ、ドライヤーもあります。お風呂は、身体の芯まで温まります。定休日が日曜日になります。情緒あふれます。
昔ながらの番台のある銭湯です良い!
料金はかなり安いが、シニアが多め…。
車を止められて、しかも安いので、最高です👍
駐車場がない。
決めた!良し風呂行こか!
おじいちゃんおばあちゃんばっかだけど安いしいい。
名前 |
和歌山市立杭の瀬共同浴場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
073-473-0793 |
住所 |
|
HP |
http://www.city.wakayama.wakayama.jp/kurashi/kourei_kaigo/1035650/1035655.html |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

200円で入浴できるのがありがたい。16時オープン16時半過ぎに入るとたまたまお客さん多く番台のお母さんが親切に教えてくれた。また行きたくなる場所です!