岬町の人気ハードパン、早めが鍵!
ベーカリーパレードの特徴
岬町にあるハードパン専門店で、金土日のみ営業しています。
早めの来店が推奨されるほど、午前中は人で賑わっています。
芦屋のビゴの店で修行したマスターが丁寧に作るパンが評判です。
金曜日の10時過ぎくらいに行きました。イートインで食べましたが、温め直しやカットをしてくれたのでとても美味しく食べる事が出来ました。お店はお客さんが途切れる事がありませんでしたが、土日に比べると空いているみたいです。一度に沢山買われる方が多いみたいで、レジは少し時間が掛かりますが並んででも食べる価値のあるパンだと思います。私のおすすめはパフとチョコクリームが入っているパンです。
どの種類もとても美味しいパンです。とくに冷たいデニッシュがおやつにぴったりですごく好みでした。開店と同時に到着しましたが店の外まで2.3名ほど並んでいました。お会計にかなり時間がかかっていたので、レジの台数を2台に増やすか、開店日数を増やして来客を分散するようにしてもらえると星5です。少し人手不足感が否めないです。
15:00にはSOLDOUT早い目に行くのがオススメです。
和歌山市内で人気だったパン屋さんが移転。このへんにパン屋さんがないので店の外まで行列ができてることもしばしば。サンドイッチなどもあるが、全体的にハード系が多い印象。惣菜パンも大人向けなものが多めかも。パンはとても美味しいし、イートインもできます!
初めて伺いました。口コミで早く行かないと売り切れるって書かれていましたが、昼過ぎ(13時ごろ)に行くと口コミ通りあまりありませんでした。でも、たまごサンドとお芋のパンをコーヒーといただきましたが、めっちゃ美味しかったですよ。人気なのがわかりました。今度は早目に伺いますね。お店のお姉さんがフレンドリーでいい感じでしたよ。
立地もあり安価。ハード系のパンとフルーツをのせたデニッシュはとても美味しくオススメ。とはいえ、開店から時間が経つとパンが殆どない…かといって朝早く行くとレジの待ち時間が長い。パンに時間をかけられるかどうかはその人次第。
知り合いのオススメで来店しましたハード系のパンが美味しいとのことですお惣菜パンも豊富で色々ありますね✨でも、少し全体的にお高め?かな?食パン買って帰りましたw
田舎風パンを買いました。酸味はほどほど良くて、噛み締めているとパンの風味が立ち上がってきて、美味しいかった。
ベーグルに親しみがない事と通りすがりに寄ってみた。
名前 |
ベーカリーパレード |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
072-491-3030 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

岬町にあるハードパンのお店週に3日金土日しか営業をしていませんいつ行ってもお店はお客様でごった返しています店頭にパンを出したら直ぐに無くなるくらいのお店です今日は、天気が悪く寒かったので3時ぐらいに訪問したら、少し残っていたのでラッキーですここのパンは凄く硬いです 全部がフランスパンみたいなハード系でしっかりしています。