創業132年、味噌煮込みうどんの名店。
森田屋の特徴
名古屋・東区赤塚の魅力は、歴史ある132年の老舗うどん屋です。
味噌煮込みうどんの優しい味わいが、他店と違う大好評のポイントです。
昼休みでも気軽に楽しめる、カツ丼やざるそばも絶品の品揃えです。
土曜日午前11時過ぎに訪問しました!味噌煮込みうどんや鴨なんばんそばも美味しいですが🦆今日の気分はおろしかつ丼を注文❗欲しいと思っていた水とお茶の両方を届けてくれました❕飲み干すとすぐについでくれるので有難いです!おろしかつ丼は10分程で着丼🍜かつは肉厚で柔らかくて揚げてで美味しかったです😋大根おろしもたっぷりあって食べやすい味でした🎵大根おろしのおかげで胃もたれもなくて有難いです‼️店は広いので大人数でも12時頃をさければ大丈夫そうです👍
平日ランチで訪問。11:30ころの入店で、客入りは2割といったところでした。店員さんは皆さん元気があって店内も活気がありますね。暑かったのでざるそばとろろ付きの麺大盛りにしました。麺はかなりのボリュームで普通盛りでも良かったかもです!そばはかなり太麺で長めにカットされてますね。ここまで太い蕎麦は初めてですが、つゆがよく絡むのと、歯応えがあって良いですね。つゆは濃い目でとろろにも負けてません。そば湯もきっちり頂きました!12:00を回る頃には店内は満席でした。
街中の住宅街にある古き良きご飯屋さん。うどん蕎麦のメニューが豊富です。定食屋さんのいい雰囲気の店内で、活気があり接客も迅速で心地がいいです。メニューも豊富なので、食べたいものが必ず見つかります。カレーうどんをいただきましたが、ねっとり系ではなくサラサラ系でしたが、出汁の効いた美味しいカレーうどんでした。近くへ来たらまた伺わせていただきたと思います。駐車場は店前に7-8台停めれますが、席数よりはかなり少ないです。第2駐車場があるかは分かりませんでした。
味噌煮込みうどんが大好きで、あちこちでよく食べていますが、今のところここのが1番です!出汁がすごく効いていて、鶏肉がたくさん入っていてすごく美味しかった!うどんの硬さもちょうど良い!何よりお店の人の対応がすっごく良くて居心地の良いお店です。また別メニューを食べに行きたいです!
肉うどんの大盛りを頼みました。何かのチャレンジメニュー!?と思う様な大盛りが出て来て驚きでした。甘めの汁に豚肉と沢山の葱が特徴の一品でした。
以前から気になっていましたが、閉店時間が早い為に伺えなかった、東区赤塚にあります【森田屋】さんへ、初訪問しました。名古屋でも老舗中の老舗です。この日は気温が高くなったので、味噌煮込みは諦めて、ニシン蕎麦の温かい物をいただきました。蕎麦は温めてもコシがあります。スープの味付けは濃いめで、とても好きな味でした。
大好きなお店に久々の訪問。知る人ぞ知るお店ですので、いつもはすんなり入れますが、今日は13時でもパンパン。いつものカツ丼の冷たい蕎麦セットを頼みましたが、まさかのカツ切れ泣煮込みカレーうどんを頂きました。何でも美味いのですが、カツが絶品ですので皆様是非。
歴史のあるとても美味しい蕎麦・うどん・きしめんのお店です。店の造りも料理も文句の付け所がない程満足させてくれます。
味噌煮込みうどんの優しいお味がたまらない。スープに隠れてる具材を探して食べる楽しさもありますよ。何が隠れてるかは食べてみてからのお楽しみ♪丼物も食べてみたいですね。
名前 |
森田屋 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
052-931-6848 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

東区赤塚交差点近くの【森田屋】さんへ。創業1888年の老舗うどん屋。お店の前に駐車場があり、昔ながらの雰囲気の店内。夏限定メニューの幅六きしめんが、今年はまだ暑いということで、10月でも食べることができました。『幅六きしめん温かえし』の白つゆを注文❗普通盛りで注文したはずなのに、麺も、つゆもダブルでデカい器で登場❗麺に関しては、上げ底とのこと。幅六というのは、通常のきしめんよりも細く切ってあり、麺は、めちゃめちゃ長かった。冷たい麺を温かい白つゆにつけて食べる。節系の美味しい出汁から、しだいに醤油のキリッとした旨さを感じるつけ汁に変化していきました。暑い夏には、最高の一品ですね。お店があるのは、裏通りに関わらず次々とお客様が入ってくる人気店。腹パン❗ご馳走さまでした❗