梅の花と弁当、特別な景色。
蛭子大黒社の特徴
蛭子大黒社の奥にある東屋でお弁当が楽しめる場所です。
12月14日に訪れると梅の花が美しく咲いています。
駐車場が無料で便利な立地にあります。
奥に弁当スポットに最適な東屋と展望スポットがある。
なぜ、蛭子さん&大黒さんを祀っているのでしょうか。由来が気になります。神社の裏側は展望台になっていて梅の季節はとてもキレイだとおもいます。
良いですよね。
☆12月14日に行きました。とても小さな「蛭子大黒社」。その左側に特産直売所、「東郷園」屋根のある休憩場があり、遠くの赤い吊り橋が見えました。
ここは駐車場無料ですし、梅もキレイです。お弁当食べるのもいいと思います。
梅の花がとてもきれいです。
名前 |
蛭子大黒社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

良いところです。