懐かしい味のチャーハンと、冷やし担々つけ麺満喫!
中華料理 万惣の特徴
鶏ベースのスープとコシの強い麺が絶品の冷やし担々つけ麺です。
特製のチャーハンと唐揚げがスパイス効いていて、何度でも食べたくなる味。
〆に最適なラーメンセットが1000円で楽しめる、地域のローカル中華料理屋です。
大満足!ザ街中の中華屋さん。ランチはラーメン中心なのかな。ラーメン、野菜あんかけの広東麺、天津麺、チャーシューメン。餃子、チャーシューどれ食べても美味しかったです。
ラーメン(太麺),餃子,炒飯,生ビールを頂きました。丁度良い塩味でどれも美味しそう過ぎた。次々とグループ客の来店が絶えず 待ち行列が出来るほどの人気店です。
和歌山県新宮市 中華料理 万惣でラーメンセット🍜1000円税込いただきました。しっかり強めに塩味のスープにコシ強い細ストレート麺が喉ごしよくて美味しいですね。ただ最後は少し飽きてくるかなぁ…個人的な感想です。ランチタイムは地元民で満席でした。入口が二ヶ所あります。無料駐車場は店前と30mほど離れたところにあります。たまに夜は団体貸切りあって一般利用できない場合があります。
飲んだ後の〆で訪問。五目そばを注文。麺は三代目店主オススメのこだわり熟成生麺。こだわりのコシがある細麺。五目そばはチャーシュー、海老にかまぼこにハム、ほうれん草に人参などの野菜が上にのっている。細麺との相性が抜群にいい。スープもしっかりとした味が飲み勧めてしまう。なによりも丼の底には“ありがとう”の文字が…こちらこそ、ありがとうです。餃子も安定の美味しさ。次はラーメンとチャーハンを注文してみよう。
ラーメンと炒飯のセットを頼みました。「これぞトラディッショナルな町中華のラーメン!」といった感じのビジュアルですか、なかなかに塩味のパンチの効いた一品です。肉体労働で沢山の汗をかいた後に食べると凄く美味しいだろうなと思います。店内は年配の人達が思い思いに食事を取っておられて地域の人達に愛されているお店なんだなあと思いました。ちなみにクレカ使用可なのは嬉しい所です。
遠出の帰り、仲間(釣り)と話題になっていた万惣さんへ、単独初訪問です。駐車場がわからず尋ねると、50mくらい北の月極内にありますよとの事。柔らかい接客の奥さんですね。行ったら表示もあり、すぐわかりました。おお、トラディショナルな街の中華屋さんな外観。ショウケースは店内に。八宝菜が「上」と2つサンプルがあるのが良いですね。 具が違いますよ!と。迷わせてくれるじゃないですか。先行客さんは、地元のご家族とシニアご夫婦。店内には釣った魚の写真も。ご主人、釣り人なんですね。釣りをするには最高の環境ですね。オーダーは、初回なので、ラーメン(コシ麺)と炒飯(中)に。待っている間、カッカッカッカッ♪とリズミカルな調理の音が聞こえてきます。提供されました。ラーメンは、確かに少し強めの塩味で、焼豚がほのかに香ります。麺は細麺との事ですが、個人的には中太? 確かにコシの強い麺。このスープに合いますね。炒飯、いい塩梅です。食べている間に、続々とお客様が。支持されている町中華ですね!ご馳走様でした。
久々に美味しい鶏ベースのスープでした。個人的に餃子は??って感じですが、他のお客さんたちは、ラーメン炒飯セットを頼まれてました。
新宮のラーメンって言えばここ!やっぱり何回来ても美味しい!さっぱりした塩ラーメンですが、こだわりの麺との相性ばっちり!ランチのチャーハンセット頼みますがチャーハンがまた絶品!めちゃくちゃ美味しい!また来たくなる味!駐車場🅿️も斜め前に5台 後ろに2台停めれそうです。
美味しい中華料理屋さんです。麺は太麺とコシ麺の2種類あり、自分はコシ麺の方が好きです!今日は冷やしゆず塩ラーメンを頂きました。夏バテしてても何杯でも食べれそうなくらい食べやすかったです。また食べに行きたいです。
名前 |
中華料理 万惣 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0735-22-3195 |
住所 |
|
HP |
https://www.instagram.com/mansou.banzai?igsh=bDFld3dtbzE3Z3J0 |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

冷やし担々つけ麺を頂きました。麺は太麺をお願いしました。とにかく麺が美味しい!つけ汁の辛味と麺の旨味が交互にくる感じが見事でした。つけ麺は、麺単独の旨さが素晴らしいときに絶品の料理になりうるんだとよく分かりました。また、焼きそばも麺、ソース、野菜の炒め具合など他にはない味わいで、特筆すべきものです。