福助堂の懐かしい味、鮎菓子とレモンケーキ。
御菓子司 福助堂の特徴
鮎菓子やみかんサブレが大人気で、子供から大人まで楽しめます。
小麦粉不使用の純生ロールは、和菓子と洋菓子の融合が魅力です。
新宮を代表する老舗和菓子店で、手頃な価格の多彩なスイーツが揃っています。
子供の頃、親戚のお土産で瀧一番やみかんサブレを頂戴して、子供心に美味しいと思いましたが、今回初めて訪問して、何十年かぶりに頂きました。子供の時に感じた美味しさが蘇ってきて嬉しかったです。瀧一番が少し小さくなったのかと曖昧な記憶がいいますが、材料や値段を考えれば十分安いと思います。
昔ながらの和菓子もさることながら、洋菓子やクッキー、新作和菓子、それにケーキも美味しい。手土産に迷ったらココ。
様々な和菓子、洋菓子が売っていました。どれもとてもおいしかったです。
子供の頃から、和菓子と言えば福助堂なんです(*^ー^)ノ♪
みかんサブレー 美味しいけれど袋が破れにくい、今どきあのビニールはないだろう。 歯で噛みちぎらないと食べれない。
今時、現金取引のみとは...土産物のお店で、さすがに、ダメだと思います。
お土産の定番。香梅堂の鈴菓子とセットでよく利用します。
鮎菓子が おすすめ みかんサブレも 美味しかったなぁ〜!
純生ロールは小麦粉不使用です。スポンジと生クリームのバランスが好きです。
名前 |
御菓子司 福助堂 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0735-22-5278 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

栗蒸しようかん美味しかったです勝浦みたいにジェラートあればなあ✨滝一番も地味に好きです。