とろける寿司と楽しい雰囲気。
紀の善の特徴
特上にぎりは、絶妙な寝かせのとろける系寿司で楽しめる。
忙しい一日にも嬉しい、遅くまで営業しているお店。
目の前に生け簀があり、飾りや水槽がある楽しい店内。
となりの松すしに行きかけましたが、閉まってたので、寄らせて頂きました。2,200円の特上すしを頼みました。どのネタもボリュームもあり、ネタに切れ込みが入れてあったり、とても丁寧に握られてました。ネタは当然新鮮で、めちゃくちゃ美味しかったです。ちょっと離れた回転寿司に行く事も考えましたが、ここにして大正解でした。お店の雰囲気はギターが置いていたりと独特な感じです。亭主さんが2杯目のお茶を頼んでくれたりと気遣いもあり、言葉少なめでしたが、1人で来るには気楽に入れました。釣りの前泊で来たので、また機会があれば寄りたいと思います。ご馳走様でした。
神奈川県からの🍺🍶飛込みで入りました。現代風の仁義を斬ると、常連さんやマスター\u0026ママさんがやさしくしてくれました。マグロの各珍味で冷酒(熊野三山等)は最高でした。👍👍👍12月に女房連れて行きま〜す。🤗🤗
さかなクンも来店したことのあるお店。大将とお話すると、メニューにない地物まで良心的価格で出してくれます。今回は「ピンピン貝の塩茹で」でした。オススメです。
古くから串本で寿司屋をされてるとは思います。ただ古さん差し引いても清潔感が無いのは否めませんので 身体共に免疫がある方はお選び下さい。味、愛想、は中の下の下価格は高価とお考え下さい 。
とても美味しかったです。船で寄港した際にはまた伺いたい。
握りをたのみましたが、コロナもあり繁忙期ではなかったからなのか素人でも分かるくらいネタが古かったです💦メニューは豊富でしたが握りでテンションが下がり他の注文はせずでした。繁忙期なら新鮮なネタが食べれたのかな???
出前もしてくれます!深夜12時頃までやっています~♪海鮮類 お寿司も 美味しかった😋
ここの店はマスターもママも陽気で楽しく飲める店です❗
店内は色々な飾りや水槽がありカウンター席(入り口側)には眼前に生け簀があって料理が出来るのを待つ間の退屈凌ぎには丁度いいです。料理は海鮮丼をいただきましたが、さすが漁港近くの料理屋だけあってネタは新鮮で美味しいものばかりでした。
名前 |
紀の善 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0735-62-3117 |
住所 |
〒649-3503 和歌山県東牟婁郡串本町串本1735−38 |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

特上にぎりを注文好みの寝かせのとろける系寿司でとても美味しい。そして安い。