すり鉢状で笑いが近い!
ヨシモト∞ホールの特徴
ステージと客席が近く、芸人との距離感が楽しいです。
すり鉢状の客席で、全席から見やすい完璧な配置です。
ロングコートダディやタカトシなど、人気芸人の魅力を楽しめます。
ロングコートダディが好きで見に行きました。1番前の席に座った時にはコントで横向きの芸人さんの顔を見れて良かったです。どの席でも同じくらい楽しめる素敵な劇場です。芸人さんの出演の組み合わせもさすがだと思います。
202310 ヨシモトに彼女と始めていきました事前予約で、4列目中央にトイレは男女反対側にありました若手中心でたのしかったですタカトシが登場貫禄ありました。
初めて行きました。すり鉢状の座席なので、前の人を気にすることなく、どの列でも見やすかったです。男子トイレが故障中とHPで見たのですが、私が行った時には既に直っていたようで、快適に男子トイレを使うことができました。11時頃から19時半頃まで、計4公演はしごしたのですが、それぞれの公演の合間は40分〜60分ほどあきがありました。しかし、無限大ホールの近くにはゲームセンターも何軒か、ドンキホーテもあり、ラーメン屋など飲食店も多数、少し歩けばPARCOもあるという、時間潰しはいくらでもできる立地なので、快適に空き時間も過ごすことができました。出演者は大御所ではない、若手中堅の今をときめく芸人さんが多数でとても楽しかったです。
東京、千葉、埼玉、大阪一通り行きましたが、∞ホールと神保町が1番見やすいので大好きです!!劇場通いやめられません😂
チケットは完売してたので、ショップで買い物しました。バレンタイン限定のチロルチョコが可愛かったです。男性ブランコのイラストファイルが、B5サイズのみなので、是非A4サイズの発売を期待します!
すり鉢状の200人程度収容のホールで、客席とステージとの距離感が非常に近く感じられます。前方のディスプレイも発色が良くきれいで、さらに天井の音響設備もしっかりしていて、より臨場感を高めてくれます。とても良い劇場だと思います。
吉本のライブが好きで大阪もルミネも行きましたが結局無限大ホールが一番好きです。芸人さんとの距離感も、いいです。
M-1前のヨネダ2000参加とのことで平日夜にワラムゲ観に行きました!渋谷駅から15分くらい歩きました。同じ建物にディッパーダンも入ってます。芸人さんのグッズがたくさん販売されており、待ち時間楽しめました。発券は妹にお願いし、いざホールへ!どの席でも見やすそうな、椅子とひな壇一体型?の造りがいいなーと思いました。二部構成で芸人さんが4組ずつネタの披露とコーナーでお話されていて、終始笑っていました。スパイクはthe w で知ってたのでテンションmaxでした。ほかにも新しい芸人さんを知ることをできたのも嬉しかったです!詳しくないですが、笑いは最高の癒やしです。また機会あれば観に行きたいとおもいます!
いつも観に行かせていただいてます。舞台を見下ろす形なので、後ろの方の席でも前の人で見えないことはほとんどないです。舞台も近くに感じて素晴らしい劇場です。
名前 |
ヨシモト∞ホール |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5728-8880 |
住所 |
|
HP |
https://mugendai.yoshimoto.co.jp/schedule/?utm_source=GBP&utm_medium=social&utm_campaign=mugendais |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

すっごくおもしろくて60分笑いっぱなしでした!芸人さんたちのおもてなし精神が素晴らしくて、間の10分休憩中にくまだまさしさんが観客みんなに自分から声をかけて、写真を撮ったりプレゼント渡したりしていて感激しました。公演後も出演者の方たちが手口付近でお見送りしてて、写真も自由に撮らせてくれました。楽しいパフォーマンスとおもてなしをありがとうございました!