田辺市で出会う、プラモデルの宝庫!
アサヒヤ模型の特徴
ガンプラの種類の多さに驚き、掘り出し物が見つかるお店です。
全国的に見てもトップクラスのプラモデル品揃えを誇っています。
都会では絶滅した巨大模型店として、地元から愛され続けています。
ガンプラ品薄になっていました。しかし、その他の模型は安定の品揃え。
始めて訪れた時にガンプラの種類の多さにびっくりしました。店主とお話ししたら基本、売場には在庫1個陳列して売れたらバックヤードから出すと言ってました。また、ラジコンのバッテリーの相談したところ丁寧な対応してもらいました。月1回は店舗に足を運んでます。
田舎の模型屋にしてはプラモデルは種類が豊富で人によっては掘り出し物多数。鉄道模型はほんの僅か。接客は良くも悪くも無く。闘鶏神社の側で紀伊田辺駅から徒歩10分程度。
和歌山住まいでなければなかなか足を運ぶことがない田辺市ですが、アサヒヤさんは一見の価値があります。個店なのにこの規模の広さでよく維持できてるな、と心配になりますが、1階、2階に商品が所狭しと並んでいます。中には10年単位で在庫が動いていないようなコーナーもあり、見ていて楽しいです。スケールモデルもなかなかの量で、ヒトによっては「これ、ずっと探してた」というものが発見できるかもしれません。私もハセガワ72の商品で、積年の思いを晴らしました。
話せば全然普通の対応。むしろ親切。万引きや転売目的で購入する人が増え、かなり警戒してるって言ってましたよ。田舎のお店って接客にまだまだうとい。都会の家電量販店の店員の対応が普通だと思ってると、行った時びっくりするんですかね。目的の商品があるんだったら、店主とお話した方がいいと思いますね。商品を探して出してくれますし。懐かしい商品があって面白いお店です♪
会計の最、とても丁重でした。
久しぶりに行ったけど、レアなプラモデルはほとんど売り切れだった。塗装や強化パーツの品揃えは豊富。
価格、品揃え、素晴らしい!お宝もチラホラ。ガンプラ、トミカ、ソフビをゲット。品定め時はお行儀よく。
プラモデルの種類が、豊富で模型する人には、オススメのお店です。おもちゃも、扱っているので、親子で訪れても楽しめるかと思います。
名前 |
アサヒヤ模型 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0739-24-6598 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

白浜に仕事の帰りに寄りました。お店は…たしかに入りにくい昔ながらの模型店です。笑店内はケータイ電話NGです。撮影もNGでした。(その為写真はありません)クチコミにあるように万引き対策でつけ回されるとあったので、怪しまれないように財布だけ持って突入。品揃えすごいです。掘り出し物もたくさん。最新キットから昔のキットまで、定価、プレ値いろいろですが定価の方が多かったような気がします。ほしいキットばかりで資金が圧倒的に足りませんでした…笑店主、店員の方から話しかけられたりはしませんが、話せばやさしい方で世間話もしてくれて楽しかったです。つけ回されたり、箱さわって怒られたりとかなかったけどなぁ?また白浜いったときは寄らせていただきます。よい時間をありがとうございました。