海側の便利な駐輪場、100円で自転車!
茅ヶ崎市営 幸町自転車駐車場の特徴
1日百円で利用でき、駅に近い便利な立地です。
海側の通勤通学に最適な駐輪場で常にお世話になっています。
丁寧で親切な職員がいるため、安心して利用できる場所です。
1日百円で利用でき便利。朝早くこれば空いているし、対応いただく職員の方にはおはようと朝の挨拶ももらえ、元気がもらえます。コスパ最高です!
駅に近くて便利ー!安すぎる。!Suica使えるようになって欲しい、!
口コミが悪くてびっくりしました。いい駐輪場です。応援コメントです。前に辻堂の駐輪場を利用していて、そちらは・定期利用者は位置が固定・カードタイプの定期券で自動販売機で更新可能(ICカードも支払いで使える)・自転車にシールを貼るタイプだったので毎朝定期を見せる必要がないというシステムだったため、初めは結構抵抗もあり、他の駐輪場を探しました。が、使っていくうちに、皆さんとても親切だし、「いってらっしゃい」とお声がけ頂けるのも嬉しいし、慣れてきました。カゴ付き自転車は置ける場所が限られているため、空いている場所を教えてくれます。自転車がうまくハマらずに手こずっていると皆さん手伝いに来てくれます。この前高校生が出る時ここの方に声をかけられていて、そのあと友達同士で「ねぇ、めっちゃ優しくない?!わざわざ大丈夫だったか聞いてくれたの!」って話しているのを見て、いい駐輪場だな、とほっこりしました。欲を言えば皆さんが言ってる定期券のアナログすぎるシステムは改善して欲しいし、固定位置にすれば顔見知りになるので盗難なども減るでしょうが、駅からも近いし、温かいし、いい駐輪場です。
安くて 働いてる職員さんが丁寧で 皆さん 感じが良い。
皆さんとても親切必ず声を掛けてくれます。
いつもお世話になっている駐輪場です。駅に近くて便利です。
ここしか無いので利用していますが定期券購入のシステムがアナログすぎて…。よく窃盗もあるので冬場は手袋などもカゴに入れっぱなしにしない方が良いです。
定期券を紙以外のものに変えて欲しい。
古い建物。毎月15日の早朝の定期券整理券配りはどうにかしてほしい。もうオンラインでカード決済か何かで買えるようにしてくれたら、みんな楽なんじゃないかな。茅ヶ崎市にどうにかして欲しい。早朝に並びに行くのはもう嫌。
名前 |
茅ヶ崎市営 幸町自転車駐車場 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0467-83-6079 |
住所 |
|
HP |
https://www.city.chigasaki.kanagawa.jp/shisetsu_info/1002569/1002713.html |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

自転車100円、50cc以下バイクが200円。駐車後にチケットを券売機で購入し(現金のみ)、出庫時にスタッフのかたへチケットを渡す。原付の一時利用でこれまで2回利用している。活気があって、駐車もスムーズだし、チケット番をしていただいているスタッフさんもフレンドリー。外に駐車したが、トラブルもないしとても安心して使える。