春の桜まつり、自然と癒し。
下北山スポーツ公園 きなりの郷の特徴
平成の森コテージは、充実した設備が魅力的です。
ダム湖を見下ろすロケーションで自然を満喫できます。
春の桜まつりが特におすすめで美しい風景が広がります。
ダム下のスポーツ\u0026キャンプ施設。キャンプ場は下ですが、バンガローはダム上の少し離れた所にあるので注意。星がきれいです。
いつ訪れてもその風景に心洗われ癒やされます。ソロツーリングの休憩で利用させてもらってますが、いつか宿泊してみたいです。
平成の森コテージを利用させていただきました。スポーツ公園からは車で10分弱離れており、池原ダムを見下ろす場所にあります。コテージもきれいで広く言う事なし! ただ、自動販売機が無いのです。下のスポーツ公園で買ってから上がればいいのですが、難点といえばそれぐらいでしょうか…とにかく最高の時間を過ごさせていただきました。ありがとうございました。
キャンプ場を少し降りると露天風呂があり、自然の景色を楽しんだ後に体を癒す事ができます外にあるトイレも綺麗で使いやすく、ゴミ置き場もあるので、初心者でもキャンプしやすいと思います。
ダムの上のコテージを利用しました日曜日から月曜日にかけての宿泊だったのと、日曜日が結構な雨が降っていたので、周りのコテージには誰もいなく完全に貸し切りでした(笑)ダムの放水部分があるところはあまり見えませんが、景色は良かったですB型コテージは屋根も広く雨に濡れずにバーベキューができました布団も綺麗で、空調設備も付いていて、何よりお湯が出るのが良かった普段使っているキャンプ場は水しか出なくて、洗い物をしても油が落ちず家に帰ってからもう一度洗う羽目になっていたので、現地で洗い物が終わったのが良かったアクセス面が、自宅から4時間かかってしまう場所だったので、に時間くらいの場所にあれば確実にリピートしたいと思えるキャンプ場でした。
春の桜まつりは素晴らしいです。近くに入浴施設もあり、自然の中でのんびりすごせます。池原ダムも近いので、普段なかなか目にすることもないダム見学もオススメです。ダムの大きさでは近畿地区の中では最大級ではないかと。
平成の森のコテージに泊まりました。3人用ですが布団2つでちょうどくらいの広さでした。トイレも水道もないので(ある部屋もあります)夜中にトイレで起きたら外に出ないといけないのが不安でしたが、それさえなければ快適でした。温泉もとても綺麗で気持ち良かったし、雨でもバーベキューできるスペースもあるし、何より景色が最高! もともとアウトドア好きではないので、気が進まない旅でしたが、行って本当に良かった!また行きたいと思えるロケーションでした。
2023.4.1 桜を求めて。当日は大阪を10時頃に出発、途中163号線を抜けてく道中、吉野川沿いで吉野山の桜に向かう渋滞に少しの間引っかかりましたが(橋と橋の間程・・・)、ちょうど正午頃に現地に到着。先週の予報では、水~金曜にかけて雨が降るとの予報があったので心配してましたが、もう満開! 全開!でした♪木々をよく見て回ると、まだ枝先に蕾が残っている木もあれば風がそよぐと一斉に花弁を降らせる木まで様々でして、満開見頃でありつつ、終盤のごとく花吹雪も楽しめるという美味しい日でしたよ♪元々この場所、個人的には大阪から新宮方面へ釣りに行く際のルート上の寄り道ポイントでして、あくまで「ついで」に寄る程度だった訳ですが、もう10年ほど前から桜を目的に訪ねるようになりました。都市部に比してのんびりと観れるのがお気に入りで、アクセス道の163号線沿いも所々桜が植わってるのがお気に入り♪コロナ禍以降、桜祭りは中止状態が続いてるみたいですが、163号線は延々ワインディングが続く道で土日はソコソコ人が多く車もバイクも増える為、出来れば祭り当日・土日を避けて訪ねる事をお勧めします。ただ、大阪からだと吉野あたりから山に入り、以降ずっーと路肩幅のない片側1車線ワインディングロードが続くうえ、暗くなると鹿や狐、狸等が路上に出てくるので、若葉マークなドライバーさんは明るいうちに帰って来れる様、時間的に余裕を多めにとって向かわれる事をお勧めします(自分だけで行く時は渋滞回避もしたくて夜明け頃に大阪の自宅を出発します)。あ、吉野あたりからガソリンスタンドも飲食店も少ないので、花見に行くならガソリン満タン・お弁当・飲み物もぜひ用意してから向かうと気が楽ですよ♪
上北山の公共宿泊施設「フォレストかみきた」に2連泊した2日目に、なかなか見ることがない奈良の南側を散策したくて、下北山スポーツ公園に行きました。宿の推薦の通り、山に囲まれた谷一面に桜が咲き乱れ、広い公園施設全体を淡いピンク色が覆っていて、それは言葉で表しづらい程キレイでした。山の中のダムと渓谷のロケーションは奈良の本当の姿かも知れません。
名前 |
下北山スポーツ公園 きなりの郷 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
07468-5-2711 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

施設の設備は素晴らしい👍価格も安価で年越しキャンプをしました。