便利な品揃え、100均ならでは!
ダイソー 備前店の特徴
国道2号線からアクセス良好で便利な立地です。
大きなラッピングの袋など独自の品物が豊富に揃っています。
中規模ながら、食品や必要なアイテムが一通り揃う100均です。
欲しいものがなかった、近くに100均があり梯子することに。
少し小さめのお店なのでスポーツ用品がありませんでした。電池とか衛生用品、バンドエイドなどはあります。
国道2号線の浦伊部交差点を岡山市内から走ってきて右折。しばらく走ったら右手にDAISOの看板が見えます。駐車場は手前側が出口でその次が入口です。品揃えはそこそこです。営業時間は、9:30~20:00となっています。街では売り切れているものでも、田舎なので普通に売ってたりするので便利に使わせてもらっています。
安いものですむ時には時々利用します。便利なものもありますし😊てもここに限りませんがダイソーさんはバックヤードの声や笑い声が丸聞こえだったりします😨
普通の独立店舗型ダイソー。大きさとしては小中規模。
もう少し、商品 あれば良いですね。
駐車場や店はそんなに大きくないけど割と幅広く商品を置いてるので食品とかも置いてるのでちょっと買うのには良いね。
そんなに大きくは無いけど、品揃えはそこそこ良い。
品数は多く、食品もある。
名前 |
ダイソー 備前店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
082-420-0100 |
住所 |
|
HP |
https://www.daiso-sangyo.co.jp/shop/detail/8208?utm_source=google&utm_medium=maps&utm_campaign=top |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

あまり広くない。品揃えも普通。駐車場狭い。ただし備前市に百均が余りないのでこれで良い。