波の音と豪華海の幸。
丹波屋の特徴
絶景のロケーションで波の音に包まれた眠りを体験できます。
豪華な海の幸をふんだんに使った夕ご飯が絶品です。
風情ある部屋の造りと愛想の良い従業員が魅力です。
他のコメントを見て少し宿泊するのに最初は心配しましたが、夕ご飯も大変満腹になる程海の幸を沢山出して下さいましたし、お部屋も綺麗だと思います。敷布団も分厚く、翌日背中が痛くなる事はありませんでした。ただ、確かにお食事場所が少々雑然としている感じでは有りますが、それ以上にご飯が美味しかったので気にはなりませんでした。お風呂も男女別でお湯の勢いも大変良く、私にとっては大変快適な宿泊でした。ありがとうございました。また来ます。
客室は古いですが価格相応かと思います。民宿に近い感じで泊まれます。
wi-fi接続は問題無し。飯も通風になりそうなくらいの量。窓の外はバイパスが通ってて船上場が見える。少し開ければ海の匂いがする。多分、臭いし不衛生なのかもしれない。自分は快適だったし、よく眠れた。他のクチコミ通りに混まない隠れ家的宿であって欲しい。
従業員さんの愛想が良くて、部屋の玄関の造りも風情があり、良いところでした。やはり他の方が言っている通り、主に脱衣場でにおいはします。
オフシーズンとはいえ、よくこれで営業出来てるなと思うくらい不潔な状態でした。お風呂には家族の垢擦りか?と思われるものが数本ぶら下がっていた。バスタオルは硬い使い古された色褪せたものが部屋にありました。食事場所の大広間にはこれから引っ越しするのかという様な荷物が積まれていた。驚いた!の一言。
オフシーズンとはいえ、よくこれで営業出来てるなと思うくらい不潔な状態でした。お風呂には家族の垢擦りか?と思われるものが数本ぶら下がっていた。バスタオルは硬い使い古された色褪せたものが部屋にありました。食事場所の大広間にはこれから引っ越しするのかという様な荷物が積まれていた。驚いた!の一言。
料理〔は〕文句なしです。魚介中心で、前もって言っておけば仕出し料亭クラスのものを出してくれます。季節によりますが、うにいくらあわびくろまぐろ毛蟹ごっこイカなど。毛蟹天津飯も作ってもらったことがあります(要事前相談)。掃除が行き届いていないのは大目にみてください。桜祭り以外は何時でも泊まれるはず。
朝食も美味しくて、良い宿でした。
旅館内が汚く掃除もしているいる様子もない上に食堂にはハエが飛んでいるなど仕事で長期滞在していたが今までで最悪の宿でした!!
名前 |
丹波屋 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0139-42-2358 |
住所 |
|
評価 |
2.6 |
周辺のオススメ

場所絶景☺波の音聞きながら眠りに🥱料理が、素晴らしいよ刺し身なんてスーパーのは食えません、ここのは絶品、カニにアワビ豪華です。松前城もすぐだから☺景色は良いよご飯硬いよ、後は気にしちゃいかん民宿だもの、女将さん優しいです☺