倉吉の名物、もっちり鯛焼き!
米澤たい焼店の特徴
倉吉の白壁土蔵群近くに位置する、人気のたい焼き屋さんです。
一個ずつ丁寧に焼かれる、あっさりとした甘さの鯛焼きが堪能できます。
自家製の優しい甘さのつぶあんが詰まった、もっちりとした薄皮の鯛焼きです。
とても人気のようで20分待ちで、前を言ったあと近くを散策しました。皮が薄くサクサクなのにモチモチ、あんこはぎっしりたっぷりでこぼれるくらい溢れてきます。美味しいです!倉吉に来たら食べ歩きに是非!!
皮は薄めでもっちり。アンコは甘すぎなくてすっきりした味わい。頼んでから30分は長いなぁと思ったけど食べる価値は十分あり!!また寄らせていただきます!!
倉吉の名物(…らしい)鯛焼き屋さん。薄皮で一丁づつ焼く白い鯛焼き。まあ、美味しければ何でもいいわけですけど。たしかに焼きたては香ばしくてとても美味しいです!散歩のお供に是非どうぞ。
従来の鉄板で大量に作るのではなく、一個一個型に生地を流し込むシステムのようで出来上がりに時間がかかります。しかし出来上がりはモチモチで熱々でとても美味しかったです。出来立てはたい焼きがフニャフニャで熱いので、少し冷めてから食べるのをオススメします。
人気のたい焼き屋さん(ºωº э)З 注文も順番待ち!待ってるあいだも 多くのお客さんが来店されてました(*ˊᵕˋ*) たい焼きは 熱々♪ 美味しく頂きました!! 目の前で焼いてる所が見れるのが大変良いです♪
昔ながらのたい焼き屋さん。たい焼き、大判焼きはそれぞれ1個120円。安い。店頭で1枚ずつ丁寧に焼くため時間がかかります。それでも待つ価値ありのおいしさ。もちっとした薄皮に優しい甘さのあんこがぎっしり、火傷するくらいあつあつでとてもおいしいです。10個まとめて買うお客さんもいました。白壁土蔵群の近くなので、観光の際はぜひ寄ってほしいお店です。
たい焼きおいしい。一個ずつの型で作られてて特別感が感じられました。
鯛焼きは焼きたてで、あっさり餡がたっぷり大満足でした(●)´`・)昔ながらのたこ焼きも美味しかったです、店内で自動機械でお茶、コーヒーの無料サービスも有りますよ(●)´`・)わん。
倉吉の白壁土蔵群の近く、住宅街の中にあるたい焼き屋さんです。白い薄めの生地に粒あんがたっぷり入っています。1匹110円です。端っこの黒焦げも良いアクセントになります。焼きたてのものを渡してくれるのでアツアツです。イートインでも食べることができます。土蔵群を見る時は是非食べ歩きしてみてはいかがでしょうか。
名前 |
米澤たい焼店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0858-22-3565 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

平日の午後に行った。近くに行くと焼いている匂いがする。お店でたい焼きをたのんでイートインで食べた。テイクアウトのお客さんが次々に来ていた。薄皮でアツアツのタイ焼きだ。焼いた後にすぐに出してもらえる。おいしい。ホクホクしながら食べた。