平日限定唐揚げ放題!
道の駅 銀の馬車道 神河の特徴
平日限定の唐揚げ食べ放題定食は絶品です。
穴子と唐揚げのご飯が美味しい道の駅です。
静かな雰囲気で車中泊も快適に過ごせます。
食事の為にここに寄りました。銀の馬車道と言う事で馬車がリアルに再現されてました。カレーとコロッケを頂きましたがカレーがとてもリーズナブルで辛さも自分は丁度いい位でした。コロッケもとても美味しかったです😆敷地はちょっと狭いです。
平日限定の唐揚げ食べ放題定食を食べたくて訪れました。唐揚げ一つ一つも食べやすくジューシーで、調味料も色々あるのでバクバクいっちゃいます!ロケーションも最高でごちそうさまでした。
穴子と唐揚げのご飯が美味しい道の駅。しかもお洒落なジェラート等のスイーツや野菜販売もあり立ち寄る価値ありのスポットです。
小さな道の駅ですが、いまの時期は人出もそこそこ。トイレ休憩に適してますが土産となる物産品は少ないです。時節柄、緑の山を背にした田畑の周囲に赤い彼岸花が咲き誇り晴れた青空とのコントラストが綺麗に映え日本の原風景のようです。
こじんまりとしています。中にあるたこ焼きが美味しすぎてびっくり。寄られた方はぜひ食べてください♪※オープン前でしたが、注文させてもらえました。ありがとうございます♪
バイク二人旅。バイクにしろ車にしろ駐車場がやや狭い印象です。地元産の野菜は良心的な価格です。38みねちゃん(動画)。
こぢんまりとした施設です。茅葺き屋根の建物をシンボルに、瓦葺きの建物を回廊状に配して中庭のような空間を演出しています。ベンチに座っていると田舎の農家の庭先でのんびりしているような気分になれました。近くに「銀の馬車道」が現存する場所があります。道の駅の駐車場に駐車して歩いて行きました。
2月に来訪。お昼ご飯を食べるのにたり寄りました。お蕎麦たべて満腹。美味しかったです!心に残ってるのはここで買った大福?と乾燥あずき。神河産だそうで、母にお土産にしたところ実家でおはぎを作ってもらったのですが、作る途中の段階、茹でただけの味付けしていない状態で癖がなくすごく甘い!美味しい!食べ過ぎておはぎにならないと叱られました。それくらいパクパク食べられてしまう。安かったし沢山入ってたし、もっと買っとけばよかったなぁ。大福はさっぱりした甘さで一気に食べてしまいました。次に行った時にまたあればいいな。
お湯が出るのが嬉しい道の駅。全体的に新しく手入れが行き届いた道の駅。食事出来る場所は2ヶ所ありますが、一軒は【営業している日が】土日u0026月曜日の三日間。
名前 |
道の駅 銀の馬車道 神河 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0790-32-2837 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

駐車場の数が少ないです。あまり人がたくさんいる感じではなかったですが停めるところがなくて、やむなく大型車のところに停めました。小さなカフェ、売店と食堂があります。15時ごろで小腹がすいたので、カフェでぜんざいをいただきました。生姜を混ぜてあるお餅で、ほんのり生姜が香るうえにめちゃくちゃ柔らかい!!ほぼ溶けるような感じですが、味は最高です。サービスでおかきをいただきました。それほど大きな道の駅ではありませんが、ドライブがてらの休憩にはちょうどいいと思います。平日なら唐揚げ食べ放題をやっているようです。めちゃくちゃ気になるので今度は平日に伺います!