地物の海鮮、甘み引き締まる!
山陰旬華 新鮮組の特徴
岩牡蠣や松葉カニが味わえる、海鮮に特化した居酒屋です。
地物のあじや貝の新鮮な美味しさが楽しめるのが魅力です。
冷たい日本酒の種類が多く、お酒との相性も抜群です。
とにかく美味い!最初のつきだしから手が込んでる料理、そして珍しいメニューの数々。コスパ良くって居心地💮スタッフの方々も愛想がよくて、お気に入りのお店になりました。
ちゃっす!昨日は、鳥取県米子市万能町のパワービルの中にある…山陰旬華 新鮮組さんへ。以前、連れ人さんが美味しい海鮮の居酒屋でお疲れ様会したいけどそんな店ある?と聞かれていたので、任せなさい!と一言。日本海朝獲れ地魚やお酒のメニューが豊富なら新鮮組さんです。ちなみにですが、近藤静也は居ません笑家富良さんとも迷いましたが、結局新鮮組さんへ。お店はどことなく怪しい雰囲気漂う、パワービルの2階です。平日の18時半過ぎだったのですが、すでに満席。僕らは予約してたので関係ありませんが。まずは飲み物、僕はレモンサワー、連れは生ビール、突き出しはホタルイカとわかめの和物的なやつです。突き出しから美味い。連れは生牡蠣が食べたかったらしく、2つもペロリと平らげてました。僕はひたすら猛者エビやら刺身の五種盛りやら、ニンニク丸揚げ、タコの唐揚げやらたくさん頼んじゃいました(写真撮り忘れてます。)それとお酒で照葉樹林を頼んだのですが、それが最高に美味しかったですね!結構大量に食べて飲んでしたのですがお会計は1万弱。個人的には安いかなと思いました!料理、お酒、雰囲気…どれをとっても文句無し!連れも大満足でした〜
ゆっくりと時間を過ごすことができました。心地良いBGMのもと、部下と大いに話し合うことができました。料理も美味しく、料金も納得いくものでした。
足立美術館の帰り、何も無い安来駅〜10分米子駅に到着。でも何処に行けばいいかと迷っていたら青年達に新鮮なお刺身ならここ❗と推薦され伺うと、目前のカンターに好物が😍猛者エビ・白バイ貝などで刺盛りと、岩牡蠣・筍豆腐・🦀コロッケは蟹味噌入り(๑´ڡ`๑)〆の鳥取砂丘長芋丼、美味し過ぎる〜お薦めの日本酒月山🍶はお料理にピッタリ✌️米子に行ったら又絶対に行きた〜い🥰(Kiyoko Osada)
地物を美味しくいただけます。
とにかくお造りの2~3人前がおいしいあじとか貝が甘くて身が引き締まってて最高においしい クーポンでスズキも出たのだがそれも新鮮でレモンと醤油で食べるのが凄くいい夏は牡蠣がおいしくいままで食べた中で一番ミルキーで良かった宍道湖のしじみも大きく、カニ味噌は身が旨い配分で混ぜてあり凄かったお通しがあるが、それでも安くておいしくてとても良いお店です また来たいぐらいだここは予約がカウンターは取りやすい。
料理は、まぁ~まぁぼちぼちのお店でした。スタッフは大変元気があって明るいお店です。
出張で米子に来ました。ややあやしげ?な雑居ビルの二階ですが、お店の中にはいれば不安は一掃されますよ(笑)地元の美味しいもで楽しませてもらいました。難があるとすれば…オーダーから出てくるまでに多少時間がかかったことくらいです。それを割り引いてもオススメしたいお店ですね。
駅からも遠くない立地 最高の松葉カニを食べれました。1ヶ月前から予約してました。もちろんトップシーズンでしたので予約のみの営業日とご挨拶が店前にはお詫びが書かれてました。お店の人も何度も食べるペースを見て次の料理の告知をしてくれました。ありがたいサービスたと思いました。ボリュームも内容も満点納得の松葉カニコースでした。
名前 |
山陰旬華 新鮮組 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0859-31-0808 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

初めての米子居酒屋で美味い海鮮を求めて新鮮組さんへ🐟この時期必須の岩牡蠣がメニュー表に泣く😭諦め気味に聞いてみたら1つ残ってた🥹高正宗とのマリアージュが美味でした。次はサワラ狙って真冬に伺いたいと思います🍶