土手焼きと烏賊刺し、絶品揃い!
なるこの特徴
どて焼きや玉子焼きは絶品で、特に美味しいとの口コミが多数あります。
地物のマグロや新鮮な烏賊刺しが楽しめる魅力的な居酒屋です。
予約で満席が予想される人気店で、昭和感あふれる雰囲気が特徴です。
妻と旅行で立ち寄らせてもらいました。何を食べても旨く、女将さんと店員さんの対応も優しく丁寧、店の雰囲気も良し。とても良い店に巡り会えて、妻も大喜びでした。ご馳走様でした。
2024.10旅行で立ち寄り、土手焼きに出し巻き玉子、焼き鳥などを堪能。桝酒も見たことない形で、まだ飲み足りなかったですが明日も早いので早めのお開きとしました。ごちそうさまでした。
座敷がありカウンターありのとても雰囲気ある居酒屋料理全般が全て美味しい一品一品丁寧な下拵えが素晴らしいどて焼きと湯豆腐はテッパンらしい。
米子駅で夜ご飯たくさんのお店があって賑やか米子に行ったら境港も近いし活きが良い美味しい烏賊刺しを食べらるお店を検索なるこさんに早くから予約お店の前に行くと地物マグロと予約で満席の貼り紙中はカウンターとお座敷のテーブルがあって空いてた席も次々と直ぐに埋まったメニューから造り時価に烏賊を入れてもらうようお願いして旦那様は生ビール大850円私は升酒 鷹勇なかだれ600円メニューは予習して鳥取の日本酒を揃えておられるよう飲み物は直ぐに到着升酒は良い しびれますなかだれは飲みやすい満席なのでお造りを待っている間に常連さんの御様子を伺い湯豆腐400円を注文お造りの到着貼り紙のマグロの赤身とトロ 烏賊旦那様は大好物の烏賊より前にマグロをいただいて うまいの連呼烏賊は?と思いつつマグロはモチっとして味が濃い烏賊も甘い お酒が進む湯豆腐はお肉系のお出汁のような鰹節の香ばしさのようなお出汁に味がついており美味月山の升酒を投入 素敵なラベル旦那様も瓶ビール 700円胡麻豆腐も売切烏賊の雲丹和え 時価を注文串焼はカウンターから見えるガラスケースにありどんどんなくなっていく烏賊は売切焼鳥とキモを注文 2本セットで各400円お肉の間にお葱が挟まっていてボリュームあり会計は7150円 現金のみ口コミどおりコスパが良過ぎるお店 大満足。
平日の夜に伺いました。串かつ、土手焼、湯豆腐などを頂きました。(アルコール含め2,000円~3000円くらい)湯豆腐が非常に美味しかったです。シンプルながら他のメニューとの相性が良い〆に食べたい料理です。土手焼と串かつも満足でした。他にもだし巻きや天ぷらなども美味しそうでした。地元の方が集まる居酒屋といった感じで、居心地の良いお店です。旅先でふらっと入ったのですが、一人でも行って良かったと思えるお店でした。米子駅からも7分くらいの場所です。
昭和感に溢れる店内。カウンターの向こう側で湯気を立てる土手焼きの四角い鍋。瓶ビールは赤星と黒ラベルが選べる。こういう店で多くを求めるものではない。普通で良いのだ。そして長っ尻にならないよう、さっと切り上げるのが美学。そんなことを語りたくなるような店だった。ウェットティッシュがとても丈夫で高そうな物だったのが印象的だった。
見た目普通な串カツと土手焼きですが、すんごく美味かったです!
卵焼きが大盛り茶碗に入ったご飯くらい多い。土手焼き目当てで行ったのになかったから星2つ。
生ビールはサッポロで、瓶ビールの赤星もあります。土手焼きが一番美味しかったが、ハツとレバーの串焼きもオススメ。出し巻き卵は一人前の量がとても多いので、要注意。
名前 |
なるこ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0859-22-6026 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

予約なし土曜の19時ゴールデンタイムに訪問とで焼きビールくしかつお魚いただきました卵焼きは今からだと1時間後くらいに出すことになりそうと言われて断念明日も早いため店を出ました遠方のため次回来るのはいつになるか。けどまたきたい、いい店です。