月山富田城へ便利な道。
湊山公園駐車場の特徴
湊山公園利用者専用の広々とした無料駐車場です。
国道9号線からのアクセスがわかれば便利です。
米子城跡や月山富田城への行き方が分かります。
たどり着くまでの道が狭いうえに見渡しが悪くて非常に危険です。ウォーキング、ジョギングをしている人もいるので、気をつけないといけません。そんな危険な道なのにスピードを出す車があるので、警察は取り締まらないといけないのに、肝心なところをパトロールしない。米子警察署は国民の税金で働いていて何をやっているんだ⁉️駐車場はそれなりにスペースがあるので、利用しやすいと思います。しかし、花見などのシーズンは混雑するので、ご注意あれ!
アクセスさえわかれば無料で使える便利な駐車場国道9号線久米町の交差点から、鳥取大学南側の道を入っていきます。細い道ですがすれ違えないほどでもないので、ゆっくり走れば問題なし。東西の2ヶ所に分かれており、トイレもあります。東西あわせて80台以上駐車できそうです。公園はすぐそば、米子城跡は道を少し戻ったところに、登城口?があります。
無料・公園と米子城跡に近いが道は狭し!駐車場までの道が細くカーブがあるのでゆっくり運転しましょう。駐車スペースは50台程度はあると思います。駐車場にネコがいたので駐車場内でも運転にご注意下さい。米子城天守跡まで20分程度でした。
ここから月山富田城へ行けます。
湊山公園利用者専用の駐車場。無料なのが有難い。
かなりひろーい無料駐車場。米子城跡入口まですぐである、便利である。ただ、ココに辿り着くまでの途上の道は狭い、気をつけて運転するが良かろう。
広めの無料駐車場。中海を眺める湊山公園、米子城跡にもアクセスの良い場所。途中の道はたしかに狭いので対向車には注意が必要です。
便利な位置ですが奥の駐車場は午後5時に閉鎖されます。手前の駐車場も10月は午後7時までですが、11月からは午後5時までになるので要注意。
名前 |
湊山公園駐車場 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

2022/10/17訪問。公園へ行くつもりで米子城趾から下山しましたが、列車に間に合わなくなるため、この駐車場で引き返しました。ここへ来るまでの道路は狭いので、車同士がすれ違うには減速必須ですね。引き返そうとしたところ、野良猫2匹と遭遇。他の方の書き込みにもありましたが、この辺りは多いのかな?2匹ともサクラ耳だったので去勢避妊手術済み。キジ猫の方はとても人慣れしていて可愛かったのですが、もう1匹はやつれてかなり汚れており、ちょっと可哀想でした。