しっとり和の庭で、本を楽しむ。
スロウな本屋の特徴
マニアックな本が揃う、独特な雰囲気の書店です。
町屋を改装した、しっとりとした和のお庭が魅力的です。
畳のある落ち着いた空間で、安らぎのひとときを楽しめます。
オーナーさんが書店経営の傍ら、月に2回くらいのペースで読書会など、イベントを開催されています。去年から今年にかけて何回か参加いたしましたが、とても温かい雰囲気で迎えてくださいました☺️充実しているのはスロウライフや手工芸などの本、文化人類学やジェンダー関連も。地域とのつながりを感じるお店です。
本とお店の雰囲気を大切にしているお店です少ないながらも、店頭に並んでいる本のセンスが良いです。生まれたばかりの姪に一生付き合っていける絵本を探していて絵本を触りすぎてしまい、店主様から「絵本をベタベタ触らないでください」と一喝され背筋が凍りついたことがありました。作法には、気をつけたほうが良いと思いました。ブックカバーがないお店なので、いつか置いてもらいたいです。
検索機能に導かれてフラリと入りました。寡黙で理想の店員さんでした。10畳程のスペースに厳選された本がぐるりとあります。どこか美術館を思わせる本屋さんで、素敵な時間を頂きました。
マニアックです(笑)
またのんびりしに来たいです。ありがとうございました。
非常にいい雰囲気の絵本屋さんです✨また 来させていただきます✨👍
町家風の静かな本屋さん。落ち着いた雰囲気で信頼できる店主さんと色んな本の話を聞きながら選ぶことが出来ます。
町屋を改装した本屋で、しっとりした和のお庭と畳に癒されます。絵本、書籍がメインですが、布ナプキンなどの雑貨やヘルシーなおやつもあります。赤ちゃんと一緒にゆっくり絵本を選び、スローライフ系の書籍もいいものが揃っていたのでまとめ買いしました。
名前 |
スロウな本屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
086-207-2182 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

個人の所感ではございますが、結論から申し上げますとぜひ再訪したいお店です。絵本の品揃えが豊富ということで、県内の行きつけの書店の開拓にと足を運びました。選書、空間づくりは拘り抜いていらっしゃいますし、接客も気持ちの良いものでした。絵本の品揃えが多いことはもちろん、私好みの絵本作家さんの絵本の取り扱いが多く、絵本棚に夢中になる時間は本当に心躍るものでした。また、当日接客してくださった女性は、保育士さんのように温かく優しい姿勢で子連れのお客さまにも接していらっしゃる様子がたいへん好印象でした。こちらの口コミにはネガティブなものが目立ち少し戸惑いましたが、「まずは自分の目で見て判断しよう」という姿勢で思い切って訪れたのは正解でした。思うままに何冊も絵本を手にとらせて頂きありがとうございました。お迎えしたい絵本に何冊も出会いましたので、毎月1冊ずつ引きとりに伺いたいと思います。※自家用車は近隣の有料Pに駐車します。駐輪場はお店の傍にあります。