岡山の千屋牛とたこ焼き、贅沢体験。
TEPPAN・KU‐YA ~テッパンクウヤ~の特徴
明石焼き風のたこ焼きが絶品、岡山駅前で楽しめます。
千屋牛やピーチポークなど岡山産の食材を贅沢に使用しています。
鉄板焼きメニューが豊富で、山椒薫るハイボールと相性抜群です。
岡山駅前にあるカジュアルに鉄板料理を楽しめるお店𓌉𓇋ワイン好きさんにもおすすめ🍷岡山県産の食材も豊富に使用されているそうで、岡山ブランド牛である千屋牛や森林鶏、ピーチポーク、津山の干し肉などを味わえます。実はクウヤは1998年に小さな屋台のたこ焼き屋から始まったお店だそうで、推しのメニューがまさかの『 #たこ焼き』なんと😳😳!!たっぷりとウニが乗った・焼きうに1P(250円)ウニの旨味と磯の香りが口いっぱいに広がります。こんなにたっぷりとウニが乗ってこのお値段は良心的なのでは?メインとして選んだのは・千屋牛A-5モモステーキ 100g(2980円)程よい霜降りと赤身のバランス🥺これは破壊力ありすぎる‼️100g(2980円)と200g(5950円)を選べますがこちらは100g。それでもお肉が分厚くて存在感がすごいので二人くらいで食べるのには大満足のボリュームです。口の中に入れると脂の旨味がジュワッと口の中に広がりプリッとした程よい弾力と柔らかさ🤤お肉の脂身の旨味までまるごと味わえてとっても美味しかったです🤤💓
予約無しの飛び込みだったので仕方ないとは思うのですが、少しサーブに時間がかかる感じでした。しかし、とても美味しい料理達で味は大満足。気軽に入れる鉄板焼き屋さんは貴重ですね。
タコ焼き最高でした。玉単位で各種2玉以上で注文可ですから、2人以上で行けばいろいろ食べることができます。明石焼き風梅入りがベスト!
メニューもバラエティーに富んで、サービスも丁寧です。
昔、この店が開店した頃に行きました。たこ焼きが美味しいんですよねぇ。店を知ったのは、昔放送されていた番組で、店長が「いつか店を持ちます。という口約を実現しました。」と岡山放送のアナウンサーと話していたのを思い出します。今も変わらず繁盛しているようですね。また、近いうちに行きます。
久しぶりに美味しくいただきました。食べやすくカットストローの色笑顔の素敵なスタッフのみなさん気軽に立ち寄れる素敵なお店です^_^
山椒薫るハイボールと共に頂いたたこ焼きが美味しかったです~♪
千屋牛コース料理を選択。美味しくいただきました。
桃太郎大通りに面し、西川の角に近い鉄板焼きのお店。間口が狭いが奥に長い作りで鉄板が長くカウンター中心だが、テーブルも3箇所くらいある。トータルで25人くらいがキャパと見受けられた。スタッフの応対良く居心地の良い店。お肉がメインだが、焼きそばやたこ焼きもメニューにあるのがある意味新鮮だった。イチボのステーキをメインで頂いたがソースが2種薬味が3種をお好みで頂くスタイル。焼き方も良く美味しく頂いた。
名前 |
TEPPAN・KU‐YA ~テッパンクウヤ~ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
050-5484-7533 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

たこ焼き、明石焼き風が美味しかった。出汁まで飲み干した。肉のステーキもお酒がすすんでとても美味しかった。たまたま新人のスタッフが2名いたのでオペレーションには難があったが、料理はとても美味しかった。