町中の静かな池で睡蓮が満開。
岡山藩藩学跡の特徴
岡山藩藩学跡は、小学校の裏手に位置しています。
蓮や睡蓮が咲く池には、たくさんの亀がいます。
街中とは思えない静かな場所で落ち着けます。
池だけが残っている。のんびりするにはいいかも。
蓮がいっぱいの池には亀がたくさん。急斜の石垣に張り付くように甲羅干ししてる様には驚きます。岡山の亀は根性もんげー!
小学校の裏手にあります。石碑がいくつかありました。少しゆっくりするのに良い所です。
町中の静かな場所です。
夏季は睡蓮が咲いています。亀もいます。
街中にありますが比較的静かな場所です。睡蓮池にはメダカ、散策には良いですね!
名前 |
岡山藩藩学跡 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP |
http://www.city.okayama.jp/museum/okayama-history/02kyuokayamahan-hangaku.htm |
評価 |
3.1 |
周辺のオススメ

石碑だけです。