赤塚交差点の美味しいパン屋。
Pain de Jardinの特徴
赤い外観とかわいいロゴが印象的なパン屋です。
クリームパンがふわふわで、滑らかなクリームが絶品です。
幅広いラインナップで、惣菜パンからスイーツパンまで楽しめます。
おそらくご家族経営の、暖かみ溢れる地元に愛されるパン屋さんという感じでしたよ😌
食パン美味しすぎ。もうここのしか食べたくない。金曜日と日曜日にしか出ない食パン🍞です。
ずっとマスクマークがあっていつまである?と思っていたのですが、少し前にマスクマークがなくなったので行って見ました、種類は結構あります。値段は町中と変わらない。クリームパンが美味しいと他に口コミがありましたが主人がクリーム沢山入っているだけと、まあ気が向いたら行くかも?
ハード系パンワインに🍷ピッタリ美味しいです。晩酌用に買ってます。
赤い外観とパンの帽子をかぶった子のロゴがかわいいお店です。毎回のように初めてのお店はどんなパンがあるのかドキドキです♪♪8時開店の10時過ぎにお店に着いた時は先客が2人いて、私が帰る時にもお客さんが来店していました。売り切れてるパンも何種類かあり食パン、総菜パン、デニッシュ系が多い印象で私が行った時間帯はハード系はあまりなかったです。フォカッチャをベースにしたパンが多かったので一つ目はフォカッチャベースのものから選びました。もう一つは明太ポテトフランスにしまたしたよ。明太フランス好きとしては、タグに「やまや」の明太子と書いてあると手が勝手に伸びてしいます。しかも珍しいことにジャガイモまで入っていて、ジャガイモは北海道産でした。ジャルダンさんの上に塾が入っているので食べ盛りの学生さんにも人気なのかも⁉って勝手に想像しながら購入しましたよ。┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈REPORT┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈◇ 明太ポテトフランス ¥220明太子フランスの明太子は「やまや」さんので、ゆでたじゃがいもが入っているので食べ応えがありました。パリっとよりもっちり系のバケットでした。◇枝豆ベーコン ¥200ふんわりパン生地に細かく刻んだベーコンと枝豆が練りこんでありました。もともち生地が美味しく優しい味でかめば噛むほど小麦の味を感じられました┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈インスタでグルメ情報UPしてます。名古屋のパン屋さん情報はこちら→@pantoosanpo名古屋のグルメ情報はこちら→@nagoyamorning365
2021/12/上旬クリームパンとバケットとクロワッサンを買いました♪感想です♪◎クリームパン柔らか〜なパンの中には滑らか〜なクリームで、口の中はふわふわです。おさえた甘さが、最後まで美味しく大人のクリームパンという感じです。◎バケット外はカリッ…と紹介されてはいましたが、実際食べるとかなりカリッ?いや、ガリッ⁈コレは慎重に食べないと、口の中が怪我するパターンですよ!対照的に中はモッチリ柔らかで、食感の違いも楽しめ、小麦の風味も感じて美味しくいただきました。◎クロワッサンバケット同様、外カリ中フワが心地良く、バター感や甘み等は全く主張し過ぎず、良いバランスでまとまっていて、どれだけでも食べられそなクロワッサンです。また伺います。
店員さんの接客も味も中々良いですね。朝一で伺ったのですがどれも美味しそうなパンが多く並んでいてどれにするかとても悩みました。惣菜パンがもう少しあればもっと嬉しかったです。
ハード系が美味しいですよ。
赤塚交差点の角にあるパン屋さん🥖子ども向けのパンか、大人向けのパン以外も、シフォンケーキ、アップルパイなど幅広いラインナップで、ついつい買いすぎちゃいます♪
名前 |
Pain de Jardin |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-932-1588 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

直ぐ見つかり、丁寧綺麗で美味しい。車停めやすい。