トトロ道で絶景の家族時間。
大平山山頂広場の特徴
大平山山頂広場は、トトロ道を登った先に絶景があります。
ゴルフクラブからアクセスできる小道が便利で、車でも行けます。
家族で楽しめるプチ山登りや、見晴らしの良い運動ができます。
令和6年3月中旬訪問です。水島駅(徒歩1時間20分)・水島中央公園(徒歩1時間10分)・矢柄八幡神社(徒歩20分)・登山口(徒歩5分・)駐車場なし・トイレなしの場所です。ゴルフクラブ側の林道を上がり、お稲荷様を左へ進むと右手に「登山口」看板がありますよ。林道から登山口付近まで傾斜がきついですが、登山口を少し上がれば緩やかな山道になるので楽に広場へ辿り着く事が出来ると思います。倉敷地域・水島地域を一望出来る素晴らしい場所であり、広場・山道共に綺麗に管理されている気持ちの良い広場ですね。(夜景も素晴らしい場所です)注意:林道へ車は入れますが、林業や農業をされている方々がいるので路駐は迷惑になりますので、林道入口付近か鉄塔下(共に2台分)を借りましょう。
みかん畑に朝日が登る。
そんなに高い山ではないけど、広範囲に眺望を望める。三角点もあり。
山頂広場へは、ゴルフクラブからトンネルに向かって登っていく途中を斜め右に入る最初の小道(車が通れる小道)から行けました。その道を登っていくと、やがて山道に入るところに案内板があり、その指示に従って山に入り、少し登ったら到着しました。山頂広場からは、東進して霊園の方に抜けてみましたが、こちらの山道は途中分岐がいくつかあり、車道までの距離もありました。
山頂から北方面の景色が良いです。
トトロ道を登った先には絶景が〜
広場です‼️見張らしいいです。北側は倉敷市街や高梁川が、南側は水島工業地帯や瀬戸内海が一望できます。山頂三角点はすこーし東よりにあります。幾つか登山道があるのですが、時期によっては虫多かったり藪になっていたりもします。
家族で、プチ山登り的に、良い運動になります。
広場です‼️見張らしいいです。時期によっては虫多いです。
名前 |
大平山山頂広場 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

トトロの標識がかわいらしく、雰囲気のある登山道です。三角点は展望台の少し西にありました。展望台付近に行くと猫が出迎えてくれます。