珍しいレアゲーム、ここに集結!
ゲームショップはぴねすの特徴
車いすでも行けるスロープが完備されていて安心です。
笠岡で数少ないレアゲームが揃った貴重なゲーム屋です。
店長の神対応やフレンドリーな店員が話しやすく感じます。
店員さんが親切です。
お店のおじさんがめちゃ優しいです。近所の中高生に親しまれてるイメージですカードを買ったらスリーブくれましたありがとうございますトリプレットビートの販売予定ありますか?
つい先日、久しぶりに訪れたのだが、前に行った時より少し賑わっていた。フリースペースの場所が出来ており、そこでは地元の小学生らしき子達が集まってゲームをしていた、またそのうちの何人かはTCG(カードゲーム)をしており、店長とは別の店員さんがTCGゲーム(マジックザギャザリング、遊戯王)などの相手をしており客に対してとても愛想が良く思えた、また変わった商品(wiiなどの専用アタッチメントやps2などのソフト)について詳細を聴くと、在庫の確認の後、質屋やでどの様な中古品がいくらで販売されてるかを事細かく説明してくれてとてもわかりやすかった。フリースペースでは持ち込んだゲームは勿論、既に多くのボードゲームが飾られており、2〜3人で遊ぶことができる、1人での入店でも手が空いた時に店員さんと対戦出来、初心者にもわかりやすく説明してくれます。久しぶりに行きましたがとても居心地が良く、地元の方から愛されてる様に思えました。
よく、通ってます。店は狭いけど、店員さんの対応も良いし子供にお菓子をくれたりするので息子もお気に入りのお店です。
友達に教えてもらった事をきっかけに行きましたが店長と店員の対応がとても良いです。ゲームなどの修理やゲーム機に問題があったときの相談などしてくれます。ここのレビューにある低評価をつけてるものはイチャモンのように思えるくらいとても素晴らしい所でしたよ。
グーグルで珍しくて近場のゲーム屋さんを探してたのですがマルナカも近くて行きたいと思い行かせてもらいました私は車いすなのですが店舗の出入り口にスロープがあり車いすでも行けます 店員さんのお兄さんがあげてくださりました店舗の中は車いすで回れます(1台だけですが)レトロなゲーム機も並んでいました 中には最近の普通のゲーム屋さんには売ってないレアゲームも数本ありました店員さんがすごくいい人で大体のゲームはやっていて このゲームはどんなゲームですか?と聞いたら 楽しくゲームの内容、雰囲気を教えてくれました^^普通のゲーム屋さんでは内容まで詳しく話してくれないと思います 私も楽しくお店を回れました また涼しくなったら行きますね ゲームとボードゲームもうっていますよ^^ ちなみにお手洗いはどこかで済ませてゆっくり回りましょう^^
店長さんが優しく教えてくれました😊わからない事があったら行ってね😃
前回訪問時、長居をしたわりにはあまり売り上げに貢献できなかったのが心残りでした。お店で話をしたとき話の流れのなかで、正式ではないけれど連絡をすれば通販にも対応をしてくれるとの話を聞いていたので、思いきって連絡をしてみました。そうしたところ自分のことを覚えていてくれて、まずそれが嬉しかったです。それ以来、実は何度かゲームを注文させていただいています。いつも迅速かつ丁寧に対応してくださるので助かります。今回は旧作ですがニンテンドースイッチの作品を注文させていただきました。午前中に連絡をして値段や支払い方法の確認をして入金をすれば、お店の方で入金が確認でき次第、早ければその日のうちに発送してくれます。この辺は連絡のタイミングやお店の忙しさにもよるでしょうから一概にいえないので、あくまでも「自分の場合」です。ただ、消費税や手数料など諸々を込めても定価で買うよりは安くあがります。お店に在庫がなかったときは問屋からの取り寄せで対応してくれました。商品は郵送で送られてきますが、きちんとプチプチのエアシートでパッケージが保護されており状態は良好です。なにより嬉しかったのは、自分が好きだとチョロッと話したゲームをしっかり覚えていてくれたことです。今回とは別のとき、販促用の無料のものですが、その作品のパンフレットが余っていたからと注文した商品に同封してくれたことがありました。ちょっとした心遣いに感激しました。ただクレジットカードには対応していないようで、決済に少し手間がかかります。それに郵送なので翌日到着は難しいです。これはお店と自分の住むところとの距離も関係しているとは思います。新作は事前に連絡をして入金まで済ましておけば、発売日の翌日には到着するように発送してくれます。より簡潔に、より早く、より気軽に、という利便性を考えれば、大手の通販サイトを使う方が便利だと思いますし、自分の地元の家電量販店などに行った方がもっと手っ取り早く、安くあがるかもしれません。でも、個人的なことですが自分の地元では個人経営のゲームショップが姿を消して久しいなか、お店の方とのやりとりを楽しみながら購入できるという、まるで昔ながらの馴染みの店に通っているような感覚が味わえる(実際には行けないのですが)ので、自分はとても満足しています。最近は、テレビゲームだけでなく、ボードゲームなどの昔ながらのアナログなゲームの販売も始められたようです。これからも機会があれば利用させていただきます。
ここは笠岡で数少ないゲーム屋です。店長がとても優しくいい人です。そして、面白い!ゲオとかもいいけど、地元のゲーム屋を大切にしないとね✨
名前 |
ゲームショップはぴねす |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0865-62-3443 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

どこにも売ってなかったゲームを取り寄せてもらえました、ゲームの買取に力入れてるみたいですね。